「Timonのフランスのお家見学ツアー」を行いました。

Bonjour à tous, c’est Shiorine.

少し前のことになりますが、今回は3月に行った「Timonのフランスのお家見学ツアー」の様子をお伝えしようと思います。

当初はTimonのシェアハウスの案内をしてもらう予定だったのが、Timonが実家に帰省することになって、彼の両親の家を案内してもらえることになったこのツアー。

Timonからも両親の家は結構広いと以前から聞いていたので(その反動で?Timonは日本の漫画に出てくる小さな家に憧れがあるそうです。)どんな素敵なツアーになるでしょう!

今回はTimonの他に、友人のAlixとTimonの妹のTalmaも参加してくれて、とても賑やかになりました。
では、早速ツアースタートです!

妹のTalmaが門扉を開けてお出迎え。
« Bienvenue chez moi!» ようこそ我が家へ!
門扉
はフランス語で « le portail  »。
お庭の花も色々と咲いていて綺麗でしたよ。

こちらは家の玄関です。

玄関は« la porte d’entrée »、扉 « la porte  »に« entrée »エントランスと言う言葉が付け加えられます。

家の中に入って紹介してくれたのがお父さんの書斎。

書斎は« le bureau »です。
Timonのお父さんは建築家なので、家で仕事をすることも多いのかな?

次に案内してくれたのは台所« la cuisine »。

赤いタイルがおしゃれですよね。
フライパンを使って演技をしてくれているTimon。
ひっくり返しているのはきっと布巾です(笑)

キッチンには小さなテーブルもあって、朝食は朝の準備が出来た人から各自で自由に食べるそうです。

あー、フランスの美味しいバゲットが懐かしい。

こちらはダイニングルーム« la salle à la manger »。

フランスではちょうど13時頃だったので、まだ食後の食器類がテーブルに置きっぱなしでした。
こういう時、日本人だったら他人に見られると恥ずかしいから、きれいに片付けをしておきますよね。
フランス人と日本人との差なのか、それともご両親はどうも不在のようだったので、若者は気にしないのかもしれませんね!

次は何の部屋かな?と思いきや

トイレ« les toilettes »です。

フランスの家のトイレって、部屋のようになっているところも多いみたいです。
友人Alexiaの家も同じような感じでした。
暖房もちゃんと付いているし、フランス人にとって、トイレはゆっくり寛ぐ空間なのでしょうか?

それから、これらの写真はTimon達が後から撮影して送ってくれた物ですが、フランス人は自分の家を見せることを全く躊躇しないんです。
寝室だって「ちょっと散らかってるけど〜」と言いながら平気で見せてくれます。
むしろお客さんが来た時は、見せるのが礼儀というか、お客さんへの信頼を表すのだそうですよ。

さあ、ツアーはまだまだ続きますが、今日はとりあえずここまでといたします。

À suivre
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


Lucaの6日間フランス語発音レッスンを動画にしました

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

9回に渡ってLucaの6日間フランス語発音レッスンの様子をお届けしましたが、いかがだったでしょうか?
今回のレッスン動画をYouTubeにもアップしてみました。

ティサージュのYouTubeチャンネル

聞き取りのレッスンで使っている、私がフランスで撮り溜めした動画などもなども公開しています。

マルシェでの買い物や、フランス人の朝食など楽しい動画が沢山ありますので、良かったらご覧ください。

これからも色々な動画をアップしていきたいと思っているので、チャンネル登録もお願いします!

À bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 6 Epilogue〜

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

楽しかったLucaとの発音レッスンもいよいよ今日が最終日です。

これまで学んで来たことを、最初の日に読んでもらった文章を使って、1つ1つ復習して行きました。

この文章の中に、今回主に練習をしてきた①鼻母音、②L、③[u]と[y]の発音が全て含まれています。

Salut, je suis Jules.
Et toi, comment tu t’appelle ?
Bonjour, je m’appelle Luca.
Enchantée.

初日に読んでもらった時がこちらの動画です。
正直に言って、ここまでスラスラと発音出来ていればコミュニケーションで困ることはないと思います。

そして最終日がこちらの動画です。
初日に比べるとペースもゆっくりなのが分かりますか?
それだけ6日間で練習したことに気をつけながら、丁寧に発音しようとしているんです。

もともとがきれいに発音出来ていたので、違いがあまり良くわからないとは思います。
でも、一番気になっていたLの発音もあまり目立たなくなりました。
そして最も基本的な「口を良く動かす」と言うことも、ちゃんと意識出来ていました。

6日間でここまで上達すれば上等、本当に良くがんばりました!
今日でレッスンが終わってしまうなんて、何だか寂しい気持ちです。

最後に、後日Lucaからもらった感想をご紹介します。


フランス語の発音は難しいとよく言われます。
でも文字によっては、英語の文字よりも簡単だったり、日本語に近かったりすることもあるんです。(軽くショックだった笑笑)
もちろん、日本語にはない難しい発音もあるけれど、それもフランス語のフランス語らしい魅力だと思います。

ティサージュの発音レッスンを受けて、Shiorineの口の動きを真似しながら、もっとフランス語らしい音に近づけていくのはとても楽しかったです。
発音を通じて、フランス語のフランス語らしさを再認識できた良い体験になりました。


良かったー、今回私がLucaに伝えたいと思っていたことが、ちゃんと伝わっていました。
今回の発音レッスンを通して、Lucaがフランス語の楽しさを再認識してくれたことが何よりの収穫です。

そして、彼女のフランス語に対する好奇心を直に感じることで、私も発音を教えることが、とても楽しい、とても面白いと再認識できました。

Merci milles fois, Luca !   Luca本当にありがとう!

ティサージュのフランス語プチレッスンでは、通常の会話レッスン、文法レッスンの他に、発音のレッスンも積極的に行っています。

特に発音は、独学ではなかなか習得が難しいと思います。
ご自分の発音のチェックをしてもらいたい、苦手な発音を克服したい方などいらっしゃいましたら、いつでもご連絡ください。

一緒にフランス語の楽しさを味わいましょう!

À bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 5 アクセント記号〜

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

Lucaのレッスンも5日目となりました。

今日は4日間レッスンを続けて来て、Lucaがアクセント記号の役割を良く分かっていないことに気づいたので、アクセント記号を学びながら発音の練習をすることにしました。

日本語にはもちろん、英語にも存在しないアクセント記号。
Eの上に怪しい?点がついていたり、山のような形の物がついていたり、Cの下に髭のような物がついていたり・・・

フランス語を学んだことがない人にとっては、これらが何を意味しているのかさっぱり分かりませんよね。

日本でもお店や商品の名前に、フランス語はとても多く使われています。
でも、アクセントの間違いは本当にしょっちゅう見られます。
せっかくフランス語を使うのなら、もうちょっと調べてからにすれば良いのに・・・といつも思ってしまいますが。

まあ、フランスにも変な漢字やカタカナの書いてある商品や、特にTシャツが溢れていますけどね。
フランス人はもちろん意味なんてわからずに着てますから。

マルシェのチーズ屋さんのお兄さんは、「英語が上に書いてあるので、きっと同じ意味の言葉が書いてあるんだろうと思って着ているんだ」と言っていました。

チーズ屋さんの衣装としては合格です!

と、またまた話がそれてしまいましたが、もちろんアクセント記号にはちゃんと意味があるんです。
アクセント記号が付いているか付いていないかによって、単語の意味や、発音も違ってくる場合があるんですよ。

例えば昔流行った「COMME ÇA DU MODE」(コムサ・デ・モード)。

これもフランス語なんです。
(このフランス語も文法的にも、ふりがなにもちょっと間違いがあるので、ここで意味は割愛しますね。)

ある程度の年齢の人ならこのブランドのロゴマークを見て、Cの下に髭のような物がついていることは、何となくは知っていますよね。
そう言えばLucaは尻尾と言っていました、私はニョロと呼んでいますが(笑)

この髭が、”ÇA”のCの下に付いていなくて、単にCだけだったら、まず読み方は「コムサ」の「サ」ではなくて「カ」、「コムカ」になってしまいます。
更に”CA”になると、フランス語には”CA”と言う単語は存在しないので、全く意味の分からない言葉になってしまいます。

この髭、いえこのお髭様にはちゃんと名前があって、「セディーユ」と言います、「セディーユ」がCの下に付くことによって、”ÇA”は「カ」ではなく「サ」、”ÇU”は「キュ」でなはく「シュ」、”ÇO”は「コ」ではなく「ソ」とそれぞれ読み方が変わるんです。

ちなみにこのセディーユは、もともとアルファベットの”S”が変化したもののようです。
そう考えると、カ行がサ行に読み方が変わるのも納得できますよね。

中学生Lucaはさすがに「COMME ÇA DU MODE」は知らないかなと思って、”garçon”(ギャルソン)「男の子」や”français”(フランセ)「フランス語、フランス人」の単語を例にとって説明をしました。

他にもé è ê ë など記号は沢山ありますが、ここで全てを説明するわけにはいかないので、もっと詳しく知りたい方はティサージュのフランス語レッスンをぜひ受けてくださいね!

Lucaも1つ1つのアクセント記号の役割を知ることによって、以前より文章が読みやすくなったようです。
きっとフランス語を音読するのが楽しくなったのではないでしょうか!

さあ、いよいよ明日は6回目そして最後のレッスンになります。

A bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 4 ouとuの発音〜 後編

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

Lucaのフランス語発音レッスン4日目、後半は[y](ユ)の音を練習しました。

ちなみに、この[y]は、ティサージュで週に1度のレッスンを受けている生徒さんMignonさんが、今まさに「出来ないんです〜」と悩んでいる音です。

フランス語と言えばR(エール)の発音が1番難しいと思われています。
でも、Rは練習すれば、誰でも発音出来るようになると、日頃から生徒さん達を見ていて感じます。

ティサージュの生徒さん達はお風呂場で練習して、上手に発音出来るようになった方が多いみたい(笑)、ぜひ試してみてください。

発音全般に苦手意識を持っているMignonさんも、Rにとても悩まされていた一人です。
少し時間はかかりましたが、今ではちゃんと発音出来るようになっているんですよ。

近ごろMignonさんが、「私[y]の音が出来なくて〜」なんて悩んでいるのを聞くと、Mignonさんもそこまで上達したんだなと嬉しくなってしまいます。

こちらはDenis先生のParis(パリ)のRの発音についてのレッスン風景!

食事も美味しかったなぁ。

では、早速[y]の音について。

[y]は前回例に挙げたように

“tu” ( テュ)「君」や、”salut”(サリュ)「やあ」、などの単語に使われている音です。

この[y]の音の出し方は
1.まず口を思い切り左右に引いて「イ」の形を作ります
2.舌の先は下の前歯の裏につけておいてください
3.次に「イー」と言ったまま、唇だけ前に突き出していきます。舌の位置はずっとそのままですよ!
4.唇の形が変わっただけですが「イ」ではなく日本語の「ユ」に近い音になっていませんか?

これを何度も繰り返し練習して、まずは口の形を覚えることが大事です。
もう1つ大事なのは、[y]と[u]の音を何度も聞き比べて、違いをはっきりと聞き分けられるようになることです。

[y]と[u]の違いを単語を挙げながら、さらに説明していると、Lucaが「あー!!!これ仏検のリスニングの試験で間違えたやつだ!」と教えてくれました。

リスニングに、“sur “(シュール)「〜の上に」、と”sous”(スー)「〜の下に」のどちらかを選択する問題があって、間違えてしまったらしいのです。

A: Mon chat est sur la table.  私の猫はテーブルの上にいます。

B :Mon chat est sous la table. 私の猫はテーブルの下にいます。

Aの文章のsur(シュール)のRの音はあまり強く発音されないので、ほとんどシューに聞こえてしまいます。
なのでとsur(シュール)sous(スー)[y]と[u]の音の違いだけで、全く違った意味になってしまうので要注意なんです!

Lucaにとっても[y]と[u]を練習したことが、仏検のリスニングの失敗の発見になったようで良かったです。

さあ、明日は5日目、最初に気になっていた発音はだいぶ良くなって来たので、明日はLucaがまだ理解していなさそうな、アクセント記号を学びながら発音の復習をして行きます。

A bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 4 ouとuの発音〜 前編

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

Lucaのフラン語発音レッスンも早くも4日目となりました。

今日も鼻母音、そしてLの発音の復習から。

Lucaがまだ少し苦手そうな鼻母音。
特に「アン」にはan,am,en,in,ain,un, um などなど綴りのパターンが沢山あって、どれがどの「アン」なのかを覚えておくのも難しい所です。
これもはっきり言って色々な単語を覚えて慣れるしかないので、新しい単語を使ってさらに復習しました。

続いて、今日は母音の中でも特に難しい言われる[u](ウ)と[y](ユ)の発音を練習しました。
綴りで言うと
[u] vous(ヴ)「あなた、あなた方」
bonjour (ボンジュール)「こんにちは」
[y] tu (テュ)「君」
salut(サリュ)「やあ」

以前のブログの中にも書いたことがあるかもしれませんが、とりわけ[u]には私もとっても苦い思い出があります。

それは一昨年生徒さん達を連れて初めての「旅するティサージュ2019 Paris」に出かけた時のことでした。
マルシェで買ってきた食材を使って夕食を作り、友人のDenisをアパルトマンに招待し、みんなで楽しい時間を過ごしました。

おしゃべりしている時に発音の話になって、私が[u]の発音が苦手だと言うと、急にスパルタ先生に変身したDenis。
フランス人って自分たちの美しい言語に誇りを持っているからなのか、外国人の発音を直すのが大好きなんです。

生徒さん達がひとりずつ合格をもらっていく中で、私だけが教えられた通りに発音しているつもりでも、”Non”、”Non”、”Non”のダメ出しがひたすら続きました。

“Non”の連続(もちろんDenisには全く悪気はないのですが、”Non”と言われることにあまり慣れていない日本人には、意外に突き刺さる言葉です)と、生徒さん達の前で自分だけが上手に言えない恥ずかしさもあって、どんどん落ち込む私。
最後の方でなんとかOKをもらったのですが、この時のことはずっと忘れられません。

でも、この経験があって、[u]の発音のコツをマスターしたのでDenisには本当に感謝しています。

この苦いエピソードをLucaに披露して、早速[u]の練習です。

Denisから教えてもらった時は、狼の遠吠えと言われたのですが、日本人には犬の遠吠えの方がイメージしやすいかもしれません、とにかくこの遠吠えをまず2人でやってみました。

Lucaのお母さんが別の部屋で聞いていたら、娘の頭がおかしくなったんじゃないかと思われたかもしれませんね(笑)

[u]の口の形はまさにこの遠吠えの形です、口を丸くして顎を突き出します。

これだけなら簡単なはずなのに、私が合格させてもらえなかったのは、音を出す場所を間違えていたのです。
私は口の中間から音を出していたので、こもった音になるは顎は疲れるわ・・・
単純に唇の近くから音を出せば良かったんです!

この2つのコツを教えたのでLucaも[u]はスムーズにマスター出来ました。

続いては[y]の練習です。
ですが、この続きは次回のブログにて。

À bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 3 Lの発音〜 

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

レッスン3日目、前日練習した鼻母音は慣れないと意外に難しいので、今日も単語を使ったり、フランス語の早口言葉を使ったりして復習をしっかりしました。
前日に比べるとずいぶん良くなりました。

そして、今日はいよいよ、私にとっての宿題でもあったLの発音の練習です。

英語が得意な人は、日本人が苦手な、英語のLとRの使い分けがしっかり出来ているだけに、フランス語でも無意識にLを英語のそれと同じように発音してしまっているようなんです。
なので、Lucaにフランス語のLは実はとても簡単、日本語のLを発音する時と同じでほぼ問題ないことを伝えました。
これだけで気が楽になりますよね。

とは言っても、無意識に言ってしまっているところがあるようなので、英語とフランス語の違いも認識してもらわないといけません。
私なりに色々と調べて、英語とフランス語の決定的な違いが分かりました。
それは舌の位置にありました!

英語のLは舌の裏が見えるようになっているんですね。
それで、ちょっとこもったような音になるみたいです。
フランス語では、舌は前歯の上の方にちょっと触れれば良い程度です。

Lucaの英語っぽい発音を真似してみせると、本人も違いが分かったようです。

練習を進めると、Lの後ろに続く母音によっては、ちゃんと発音出来ていたり、まだまだ英語っぽく聞こえたり。

日本語のLで良いのですから、あとはもう慣れしかありません!

À bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 2 鼻母音〜 後編

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

さあ、Lucaと鼻母音の実践です。

単語を例に挙げながら、3つの音を1つ1つ確認して行きました。

鼻母音は口の形、口のどこの位置でどのくらいの強弱で音を出すかで音を使い分けることができます。

単語を読みながら練習を進めていくと、英語が上手な人の特徴と思われる間違いがLucaにも見つかりました。

“Faim, parfum”など単語の最後の文字がmになると、本人は意識していないのかもしれませんが、口を閉じて「アム」とmの音を出してしまうのです。
つまり
“J’ai faim.”(ジェファン)「私はお腹が空きました」を、ジェファムと言ってしまっていました。
フランス語の鼻母音ではmを発音することは決してないので、語尾は口を開けっぱなしのままにするように伝えました。

ちなみに、単語を使って練習するときは、生徒さん達の記憶に残りやすいように「へぇ、そうなんだ!意外!変なの!」と何かしらの印象を与える単語をなるべく多く使うようにしています。

今回もLucaのために英語と語源が同じ単語、カタカナ語になっている単語などを意識して選びました。

例えば

Shampoing
Gingembre
Chopin

 文字を見れば、きっと日本語の想像がつきますよね???

正解は
Shampoing (シャンプワン)「
シャンプー」
Gingembre (ジャンジャンブル)「ジンジャー(生姜)」
Chopin (ショパン)「ショパン」

もちろんこれら全ての単語に鼻母音が使われています。

シャンプーをshampoingをシャンプワンと読むなんて、フランス語って変ですよね。
ジンジャーも分かるような分からないような・・・
ショパンは誰もチョピンって呼ぶ人はいませんよね?

 話が少しそれましたが、鼻母音の違いを聞き分けること、そして発音する練習の両方からアプローチしていきました。

初日からちょっと難しい内容になってしまったかもしれませんが、Lucaが口を良く動かすことをきちんと意識して、発音していたのはさすがです。

発音が上手になるにはやはり繰り返しの練習が必要。
まずは鼻母音には3つの音の違いがあるんだと言うことをLucaに認識してもらうことが第一目標のLeçon2でした。

À bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 2 鼻母音〜 前編

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)
レッスン2日目、今日から実際に発音の練習です。

と、その前に、フランス語を発音するときには、音節ともう1つ大事なことがあることをLucaに説明をしました。

それは何かと言うと、フランス語を学習したことがない方には意外に思われるかもしれませんが、フランス語ではとにかく口を良く動かします。

でも、昔流行った?「ナガジュバ〜ン、ハダジュバ〜ン、アザブジュバ〜ン」(古いかな・・・)みたいに、どちらかと言うと口の中でゴニョゴニョ言った方が、フランス語っぽいような気がしますね。

この「ナガジュバ〜ン・・・」は、鼻母音という鼻から抜ける音が強調されているので、あまり口を動かさないで言ってもフランス語っぽく聞こえます。

しかし、鼻母音だけがフランス語の発音ではありません。

フランス語は本来口を尖らせたり、丸くしたり、真横にしっかり開いたり、顎を突き出したりしながら、さらに口先、中、奥のどこの部分で音を出すかによって、様々な音が発声されています。
口の奥から音を出したかと思ったら、すぐに前に移動して音を出したり、とにかく
口がいつも忙しく動いているんです。
これらのことは、1つ1つの発音を学んでいくと、とても良く分かって来るのですが、今回は時間が限られているので、Lucaにはフランス語を話す時には、日本語や英語よりも、口を良く動かすことを意識してねとまず伝えました。
さあ、では実際に発音の練習に入りましょう。
まずは、例の「ナガジュバ〜ン、ハダジュバ〜ン、アザブジュバ〜ン」でピックアップされている鼻母音から。
鼻母音はフランス語らしい発音の代表格、「バ〜ン」の部分のことです。
これは日本語にはもちろん、英語にも存在しない音になります。
鼻母音と言う漢字が表しているように、鼻から抜けるように音を出すのが特徴です。
Bonjour ボンジュール こんにちは
C’est bon セ ボン 美味しい
Très bien  トレ ビヤン とても良い
フランス語を勉強したことがない人でも、この3つの言葉はきっと知っていますよね?
これらには全て鼻母音が含まれています。
鼻母音には大きく分けて①[ɑ̃] アン、② [ɛ̃] アン、③ [ɔ̃] オンと3種類あるのですが、カタカナで書いてしまうと①と②の「アン」の音の違いを表現することが出来ません。
でも①の[ɑ̃] アンは口を丸くして前方で音を出すのに対して、②の[ɛ̃] アンは口を横に開いて鋭い音を出すという、全く違った発音方法になります。
これを間違えて発音すると、全く意味の違った単語になってしまって、相手に話が伝わらないなんてことも起こります。

ここで前回のブログに出てきた、私のノルマンディーを旅した時の発音の失敗話に戻ります。

” Caen “「カン」と言う地名をホテルのフロントのおじさんにどうしても分かってもらえなかった原因の1つは音節の間違いでした。

そして、もう1つ、この鼻母音の間違いでもあったのです。
私たちは” Caen “の鼻母音は①で発音しなければならないところを、②の発音を使っていたのです。
例えが良いのか分かりませんが、日本語の食べる「パン」を「ポーン」と言っていたようなものです。
音節も鼻母音も違っていては、フロントのおじさんに伝わらないのは当然ですよね。

Lucaにもこの話をすると、「えー、そんなに違うんだ」とびっくりしていました。

懐かしいポストカードが出て来ました。

” Caen “の事は、この発音間違いの思い出だけで、他には何を見たかも全く覚えていないのがまた不思議・・・
長くなりましたので、この続きは次回のブログにて。

À bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


中学3年生Lucaのゴールデンウィーク6日間・フランス語発音レッスン 〜Leçon 1 フランス語の音節〜

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

いよいよ始まったLucaのフランス語発音レッスン初日。
6日間と日数が限られているので、通常生徒さん達に行っているように、全ての発音を教えるわけにはいきません。
まずはフランス語の文章を読んでもらって、気になる発音のチェックを行いました。
さすがなかなか上手です、というかこれだけちゃんと読めていれば上等です。

英語の実力が相当あるので、彼女のフランス語は日本語訛りではなくどちらかと言うと英語訛りなんです。

それだけ英語が出来ていると言う事なので、すごいことですよね。

しかし困ったのは私。

英語っぽく聞こえる最大の要因は、Lの発音だということに気づきました。
でも、英語圏の人にフランス語の発音を教えたことなんてありません。

英語とフランス語のLの違いをどうやって説明すれば良いのか・・

うーん、これは私自身にとっても、勉強になるレッスンになりそうです!

と言うことで、実際に発音を教えるのは2日目からにして、初日はフランス語の音節について、そして英語の発音との違いなどのお話をしました。

まずはフランス語の音節の話から。
音節とは単語を発音する時に、リズミカルに発音するための「音の区切り」のことを言います。

例えば、
「こんにちは」を意味する“Bonjour” 、カタカナで書くと「ボ・ン・ジュー・ル」と音節が4つになりますが、フランス語では「ボン・ジュール」の2音節なんです。

さすがにBonjourほどメジャーな言葉は、日本人がたどたどしく「ボ・ン・ジュー・ル」と4音節で言っても、フランス人は理解してくれると思います。
でも、音節を間違えることで全く分かってもらえないこともあるんです・・・

Lucaにも話をした私の実体験があります。
大学2年生の時、友人と2人でノルマンディーを旅したことがありました。
その時に泊まったホテルでの出来事、フロントの人が「次はどこに行くの?」と聞いて来たので、”Caen “(カン)と言う街に行く予定だった私たち、”Nous allons à Caen “「カンに行きます」とさらりと答えました。
するとフロントの人が「何?どこ?」と言うので、「カン」と再び答える私達。
するとまた「え?どこだって?」となかなか通じません。
同じノルマンディー地方だし、どうして「カン」みたいな簡単な地名を分かってくれないのか不思議な私達、今度は「カ・ン」とゆっくりと発音して答えます。

そうしたら、「“ Cannes ” カンヌに行くのかい?」と言われて、どうしてノルマンディーにいるのに、南フランスの「カンヌ」が出てくるのか、全くわけが分かりません。

「カ・ン」、「カ・ン」とゆっくり繰り返しながらもちょっとイライラ。
どうしても分かってもらえないので、最後に字に書いて見せると「すぐに、あー、なんだCaenね!」って・・・

ホントに変なおじさんだなと思っていたのですが、フランス語を教え始めてから、やっとこの時の決定的な間違いに気づきました。

“Caen “は日本語では2音節になりますが、フランス語はたったの1音節なんです。
なので、私たちがおじさんに理解してもらおうと、「カ・ン」といくらゆっくり言ったところで、フロントのおじさんには2音節の別な単語にしか聞こえなかったんです。
おじさんには全く落ち度はなかったと言うことです。しかも、この” Caen “にはもう1つ落とし穴がありました。
それはLucaの2日目のレッスンのブログの中でお話ししたいと思います。

とにかく、この話からも分かるように、音節の区切り方を間違えると、こんな短い言葉さえ、いえ、短い言葉だからこそ、フランス人に耳馴染みのない音になってしまうため、理解してもらえなかったり、勘違いの元になりうるんです。
今となっては貴重な経験でした。
あの時のおじさんごめんなさい(笑)

Lucaもこのエピソードから、フランス語の音節の大切さを分かってくれたようでした。

音節のことについては、以前のブログにも書いていますので、良かったら読んでみてください。→フランス語の音節のレッスンをするきっかけは1冊のノートでした

実際に生徒さん達が間違えやすい音節についても、いずれまたブログに書きたいと思います。

ただ、Lucaの場合、音節を意識していなかったにも関わらず、最初から正しい音節で区切ることが出来ていたから大したものです。
日頃からフランス語の音声を良く聞いていて、無意識に区切る所を習得していたようです。

音節の解説の後に、英語特有の「DAY デ〜イ」と発音するような二重母音は、フランス語には存在しないこと、どちらかと言うとフランス人は二重母音を美しくないと思っているらしいことなどをお話ししました。
Lucaも英語ではこういうレッスンは受けたことがないらしいので、とても興味深そうに聞いてくれていました。
さあ、明日から実際に発音の練習をしていきます。

A bientôt
Shiorine

ティサージュでは現在通常のグループレッスンはお休みしていますが、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンは通常通り行っています。
オンラインはなんだか苦手と言う方も、お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中