畑に行って来ました

今日は畑仕事をして来ました。
人参や大根の間引きをしたり、じゃがいもの土寄せをしたりと、最近は地味な作業が続きます。

そんな中、今日のメインイベントは、初の大根の収穫!
生まれて初めて大根を引き抜く経験をした主人は、この笑顔からもわかるように、とっても楽しそうでした・・・
FB_IMG_1446116163003

大根は種まきの後、気温が高い日が続いて、ずいぶんと虫に葉っぱをくわれていたので、ちゃんと育ってくれるかどうか心配でした。
でも、抜いてみるとこぶりではあるものの、ある程度の長さにまで育ってくれていて一安心。

人参の間引き菜は、小指より少し小さい位のサイズです。
可愛い~。
DSC_0426

収穫した野菜は、早速今日の夕飯に使いましたが、大根を味見してみたらなんという辛さ!
サラダにしようかと思っていたけど、とても無理だったので、近所のおじちゃんにおすそ分けしてもらった、とっても甘くてみずみずしい大根をサラダに使いました。

人参、フェンネル、二十日大根のおちびちゃんは、全てうちの畑から採って来た物です。IMG_20151029_195943

畑が端境期に入り、野菜もお店で買うことが多かったので、今日は久しぶりに畑で収穫したものを食べられて幸せでした。

明後日はおそとティサージュでの山登りです。
秋は気候も良く、自然と触れ合う機会が増えて嬉しい限りです。


個人事業主、小規模店舗のためのプロモーション講座のお知らせ

プロモーションコンサルタントである主人が、これまで一部の方々に個別で対応していました、個人事業主や小規模店舗向けの集客や宣伝のコンサルティング。
お問い合わせが多くなってきましたので、講習会を開催することになりました。

広告宣伝の手法は昔からいろいろありますが、インターネットやSNSが普及した現代ではそのアプローチはさらに幅広くなっています。
そういう中で自分の展開する事業が、果たして効果的にアピールできているのか、そして売上アップに貢献しているのかを見つめ続けることは大切なことです。

・なかなか売上が上がらない
・集客ができない
・宣伝をしたいけど経費はかけられない
・SNSは使っているけど、思ったような効果がない

様々な悩みはありますが、いずれも理由があり、対策もあるのです。
今回の講習では小規模店舗や個人事業主の方を中心に、効果的なプロモーション活動についてお話しします。
今後の営業展開に活用できる内容ですので、ぜひともご参加下さい。

~個人事業、小規模店舗のためのプロモーション講座~

日時:11月20日(金)10時~12時

場所:福岡市早良区野芥
ご予約された方には、詳しい場所をお知らせいたします。地下鉄野芥駅から歩いて5分
程度の場所です。
お車の方はマルキョウ野芥店又はイオン野芥店(旧ダイエー野芥店)の有料駐車場を
ご利用ください。

参加費:1000円

募集人数:10名

予約・お問い合わせ このブログのお問い合わせページよりお願いいたします。

申込締切:11月16日(月)

■講師
置鮎正則
印刷会社や広告代理店を経て、2000年に広告プランニングの「オフィスラバーリング」として独立。大手上場企業から幼稚園までプロモーションコンサルティングの幅は広い。
2010年よりビジネスで使うFacebook講座をスタートし、福岡のビジネス団体等での講演も多数。
現在はスマートフォン・SNSの適切な使い方をテーマに福岡県内の小中学校や自治体で講演活動を行っている。


11月のイベント案内

11月のイベントのご案内です。

アロママウスウォッシュ作り

日時:11月1日(日) 11時~16時
場所:コテージガーデン
福岡市城南区東油山3-21-18
TEL 092-210-9916
受付時間:11時、11時30分、13時、13時30分、14時、14時30分、15時、15時30分
各回定員4名
参加費:800円
 ※お申し込みは直接コテージガーデンさんへご予約ください。

 

ティサージュランチ

日時:11月12日(木)11:30~13:30頃
場所:蕎麦Cafe nino
福岡市中央区天神 1-9-17フコク生命ビルB1F
参加費:ランチ代のみ(1,000円前後となります)
募集人数:8名 (10月28日現在残り4席です)
申込締切:11月8日(日)

アロママウスウォッシュ作り

日時:11月15日(日) 11時~16時
場所:コテージガーデン
福岡市城南区東油山3-21-18
TEL 092-210-9916
受付時間:11時、11時30分、13時、13時30分、14時、14時30分、15時、15時30分
各回定員4名
参加費:800円
 ※お申し込みは直接コテージガーデンさんへご予約ください。

 

個人事業、小規模店舗のためのプロモーション講座

日時:11月20日(金)10時~12時
場所:薬院界隈 決まり次第お知らせいたします
参加費:1000円
募集人数:10名
申込締切:11月16日(月)

◆早良みなみマルシェ 軽トラ市出店

日時:11月23日(月・祝) 10時~15時
場所:脇山中央公園 福岡市早良区大字脇山
まつぼっくりのツリー作りのワークショップや、脇山野菜の販売をする予定です。

予約・お問い合わせは、このブログのお問い合わせページよりお願いいたします。


10月16日(金)アロマリース作りを行いました

10月16日(金)ティサージュガーデン生まれの素材を使った、アロマリース作りを行いました。
今回は5名の方に参加していただきました。

リースの材料には、ティサージュガーデンで育ったレモングラスとオキナワスズメウリを始めとして、ニゲラ、千日紅、トウモロコシの皮、クルミ、そしてアロマの香りをつけるためのコルクなどを使いました。

リース作りは、まずは共同作業からスタートです。
レモングラスを三つ編みにした後で、丸い輪っかにしてリースの土台にします。
IMG_0204

出来上がった土台に、あとは好きなようにオキナワスズメウリや他のドライフラワーを飾り付けます。
楽しいおしゃべりを交えながら、皆さん目と手はしっかりと動かして、自分の好みの作品を作ってっらしゃいました。
口だけしか動かしていなかったのは私だけ・・・
IMG_0218

約1時間ほどかけて、素敵なリースが無事に完成!
Drエバーハルトのレモンティートリーの香り付きの贅沢なリースです。
DSC_0365

作業が終わった後はテーブルに野の花を飾ってのティータイム。
_20151020_134526
この日は、ティサージュガーデンから摘んできたレモンバームのハーブティーと、我が家の畑で育った落花生を、試食していただきました。
今の時期しか味わえない茹で落花生を、みなさんが美味しい美味しいと言って召し上がっていくださったので、私も大満足でした。

ご自宅の庭のレモングラスでもリースを作ってみますとおっしゃってくださったり、家の中にリースを飾られた写真をご自分のブログに投稿してくださった方もいらっしゃいました。
ティサージュで過ごしていただいた時間が、少しは皆さまの暮らしを豊かにするお手伝いが出来たかな?

ご参加くださった皆さま、楽しいひとときを本当にありがとうございました。
DSCN0331

追記
中学時代の同級生のイタリア料理のお店、「ラテッラ」さんからティサージュの紹介をしていただきました。
今回のアロマリースのコルクは「ラテッラ」さんから分けていただいたものです。
とっても雰囲気が良くて、味も絶品のティサージュおすすめのお店です!

ラテッラさんのブログはこちら→http://laterra.yoka-yoka.jp/e1863004.html

 


博多ファーマーズマーケットで脇山野菜が販売されています

ラ ポルトでも農薬、化学肥料不使用のお米やお野菜の販売をさせていただいている、Qちゃんこと「ひろきゆうき農園」さんが、今日と明日博多駅で開催されている、博多ファーマーズマーケットに出店しています。

明日も、脇山の美味しい新米や安納芋、里芋、かぼちゃ、菊芋、レモン(もちろん農薬不使用の脇山産です)、玉ねぎなどの販売を行っているので、ぜひ遊びに行かれてみてください!

博多ファーマーズマーケット


おそとティサージュのお弁当

10月31日(土)のおそとティサージュ、「荒平山登り」の時のお弁当は、友人がスタッフとして働いている「花の花」さんに作っていただくことにしました。

花の花さんの畑で育った、美味しいお野菜を使ったお弁当を、景色の良い山頂で食べるのを楽しみにしてます。

花の花さんのブログはこちらです→花の花ブログ

山登りは、まだまだ参加者募集中です!

参加者の中に子どもさんもいるので、ゆっくり登りながら、木の実なども採取出来たら良いなと思っています。

DSC_0338


ティサージュランチ始めます

ティサージュがスタートして1ヶ月以上が経ち、少しずつですが主催ワークショップを開催させていただいてます。
ワークショップでの出会いやブログ、Facebookページでの楽しいコミュニケーションは、本当に素晴らしいことだと回を重ねるごとに強く感じています。
ワークショップイベントと並行して、もっと気軽で暖かな会ができればいいなと思い、今回ティサージュとして月に一度のミニランチ会を開催することとなりました。

基本的には私がお気に入りのお店で、ランチをいただきながら交流させていただくスタイルですが、各回私が日頃仲良くさせていただいている仲間をゲストとしてお招きし、毎回異なるテーマで情報交換ができるといいなと思っています。

第1回目のゲストは、「金木星」の金崎見誉子さんです。

金崎さんには私も人生の大きな節目の時などに、主に姓名判断でお世話になっています。
相談者の立場に立って、気になっていることは何でも聞いてみてくださいとおっしゃってくださる方なので、私も安心してお話しすることができています。
今回はランチをしながら、来年の開運法についてのお話しをしてくださるそうなので、私も興味深々です。

そして今回のランチ会の会場は、天神にある「蕎麦Cafe nino 」さんです。
こちらのお店では、普通のお蕎麦があるかと思えば、おしゃれなそば粉のガレットも食べられると言う、ちょと珍しいお蕎麦カフェのお店です。
店内も明るくお洒落な感じなので、天神で1人で食事をしなければいけないような時にも、女性でもとても入りやすいお店ですよ。

ティサージュランチは、ゲストの方を交えて、皆さまの情報交換の場としてもご活用いただける、わきあいあいとした会にしたいと思っています。
メインはもちろん美味しいランチですので、どなたでも気軽にご参加ください。


~ティサージュランチ~

【日時】11月12日(木)11:30~13:30頃

【場所】蕎麦Cafe nino
福岡市中央区天神 1-9-17フコク生命ビルB1F

【参加費】ランチ代のみ(1,000円前後となります)

【募集人数】8名

【予約・お問い合わせ】ブログのお問い合わせページよりご連絡ください。

【申込締切】11月8日(日)


へちまの楽しみ方 その2

へちまを育てた次の目的は「へちまたわし」を作ること。

私は小学校の時に育てた記憶がないのですが、経験がある方も多いのではないでしょうか?

うちの畑は狭いので、秋冬野菜のためにヘチマの場所もなるべく早く耕してしまわなくてはいけないことは、分かっているのですが…

もう食べられないなら早く撤去してしまいたいと、主人に急かされながら、なんとか大きく成長したへちまを確保することが出来ました。

DSC_1325

ネットで作り方を調べたら、どうやらカットしたものをお鍋でぐつぐつ煮れば良いだけのようでした。思ったより簡単ですね。

お鍋でぐつぐつ煮ます。
DSC_0317

煮えたへちまを良く洗って、皮をべろーんとむきます。
皮は気持ち良い位簡単にむけます。
DSC_0321

ざるに入れて、しっかり乾燥させます。
DSC_0322

こんな感じで出来上がりました!
DSC_0336

ただ、実をもう少し成熟させた方が良かったようで、種がきれいに取れないし、ちょっとごわごわ感が足りずに、やや繊細なへちまたわしになりました。

それから、なぜ色が黒ずんでしまったのかも意味不明・・・

この課題は来年に持ち越しですが、出来上がったたわしは台所で活用したいと思います。

ただ、私のへちま遊びはまだ終わりません。
次回はへちま水作りの様子をお伝えします。


へちまの楽しみ方 その1

今年は畑でへちまを育てました。

もちろん一番の目的はへちまを食べること。
数年前にワッキーで販売されているのを見て、初めてへちまが食用にもなるということを知りましたが、沖縄料理では定番メニューのようですね。

ちなみに食べることが出来るのは、へちまたわしのように大きくなった実ではなく、20センチ程の若い実だけです。
DSC_1143
この写真よりもう少し大きくなった頃が食べごろです。

へちまのお花が鈴なりに咲いていたので、今年は大豊作になるとウキウキしていた私。

しかし、なぜか実が大きくなる前に、次から次にしなびてしまうという、かなり残念な結果になりました。

それでも最終的に10本位は収穫出来たので、良しとしておきましょう。
IMG_20150727_205630

収穫したへちまは、先日のブログでも書いたように、落花生と一緒に味噌炒めにしてみたり、チャンプルーにしたり、お味噌汁に入れたりと十分堪能することが出来ました。DSC_1162

でも、今年はへちまを食べるだけでは収まらなかった私。

次回はへちまたわしの作り方をご紹介します。


コテージガーデン「秋の実りと小動物達のクリスマス」

10月16日(金)から19日(日)まで、コテージガーデンさんで、「秋の実りと小動物達のクリスマス」 と題したイベントが開催されます。

DSC_0218

17日(土)には、おなじみのみーちゃんが、脇山で採れた美味しいお野菜の販売をします。
先月は販売開始とともに大盛況で、あっという間に完売してしまったとのことでした。
今回はさつまいも、酢橘、マッツワイルドチェリートマト、里芋、レモンなどのお野菜が入荷予定です。

柚子が出回る前の今の時期、酢橘は自家製ポン酢を作るのに大活躍。DSC_0331

マッツワイルドチェリートマトとは、ミニトマトよりも更に小さいトマトで、サラダの彩りにもぴったりのトマトです。
私は冷凍して、いろんなおかずに活用しています。
IMG_20151014_144035

Qちゃんの里芋はほくほくの美味しさです。
DSC_0251

ぜひ美味しいお野菜を求めてお出かけください。

 

そして、18日(土)には、ティサージュが今月2度目のアロマキャンドル作りを行います。

DSC_0217

今回のために、山に行って新たな花材を入手していますので、どうぞお楽しみに。

ヘクソカズラは只今乾燥中
DSC_0260

赤く色づいたオキナワスズメウリも使ってみようかな
1444350076435-1060309150

キャンドル作りはまだまだ参加者を募集していますので、興味のある方はコテージガーデンさんに直接ご予約いただくか、このブログのお問い合わせページよりご連絡ください。

ワークショップの詳細はこちらをご覧ください。

10月のイベント案内