畑の様子

毎日すがすがしいお天気が続きますね。
3連休のうち、2日間は畑仕事に没頭した日々でした。

最近は種を撒いたり、苗を植えたりすることがメインの仕事ですが、夏野菜のコンパニオンプランツとして植えていた落花生がやっと収穫の時期を迎えました。
掘ってみると、嬉しいことに結構実が付いていました。
DSC_0276

落花生が土の中で育つことをご存じない方も、まだまだ沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
落花生は黄色いお花を付けた後で、根っこのようなものが土の中にもぐって行き、土の中で実がすくすくと成長していくんです。

DSC_0145

なんとも不思議な野菜ですね~。

収穫した落花生は、早速茹でて食べてみましたが、生ならではのフレッシュな美味しさでしたよ。

今年最後に収穫した、へちまの味噌炒めにも落花生を加えてみました。
へちまのトロトロと落花生のコリコリの食感のバランスが面白く、我ながらナイスアイデアなレシピでした。
DSC_0299
今回収穫した落花生は、16日(金)の「jour de tissages」(ジュールドゥティサージュ)のリース作りの日にも、試食として召し上がっていただく予定です。

このように、「jour de tissages」(ジュールドゥティサージュ)の日には、我が家の畑やティサージュガーデンで育った、お野菜やハーブの試食会も、お楽しみの1つにしたいと思っていますので、どうぞ奮ってご参加ください。


10月4日(日)にアロマミツロウキャンドル作りを行いました

10月4日(日)にコテージガーデンさんで、アロマミツロウキャンドル作りのワークショップを行いました。

今回はコテージさんの秋のイベント、『秋の実りと小動物たちのクリスマス』に合わせて、キャンドル作りも『秋の森』をテーマにしています。

アロマの香りは、Drエバーハルトのブレンドオイル「森のかおり」を使用。
スコッチパインとモミの木がブレンドされた、まるで森の中にいるような、さわやかな香りのこのブレンドオイルは、まさに今回のテーマにぴったりのオイルです。

DSC_0253

キャンドルの材料は、ミツロウ、「森のかおり」、そしてスイートアーモンドオイルをほんの少し。
たったこれだけの材料で、身体にも優しい、安心安全なミツロウキャンドルが出来上がります。

キャンドルを置く土台は、コテージさんに用意していただいた切株を使いました。
そして切株の上に乗せたキャンドルの周りを、私が山や神社などから拾い集めて来た木の実や、畑などで育てたドライフラワーなどを使って、可愛く飾り付けをしました。
DSC_0209

飾り付けの段階になると、皆さんとにかく寡黙になられて、ご自分の作品をそれはそれは熱心に作られていましたが、ようやく作品が完成した時に、お客様方が「楽しかった~」とまるで子供のように素直におっしゃってくださる姿に、私もとても嬉しくなりました。
DSC_0213

こちらが皆さんの作品です。
どれもそれぞれの個性が出て、素敵な作品ばかりですね。
DSC_0217

DSC_0210

DSC_0211
今月の18日(日)には、コテージさんで2回目のキャンドル作りを行います。
まだまだお席に余裕がありますので、ぜひご参加ください。

お申込み等、ワークショップの詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください。

10月のイベント案内


ティサージュガーデン生まれの素材を使った、アロマリース作りを行います

急なお知らせですが、10月16日(金)の「jour de tissages」(ジュール ドゥ ティサージュ)で、リース作りを行います。

ティサージュガーデン(脇山にある、我が家の10坪ほどの小さな畑の一角で、ハーブなどを育てています。今日からティサージュガーデンと命名します♪)や実家の庭で育てているオキナワスズメウリが、そろそろ収穫時期になって来たので、慌てて企画しました。
メインのオキナワスズメウリは、お花屋さんでもなかなか目にすることのない、見た目がスイカのようなとっても可愛い実です。

今年はなかなかの豊作でした。

_20150905_211311

最初は緑色の実も、涼しくなってくると同時に、だんだんと赤い色に変化していく様子が、これまたとっても可愛いのです。
数日前に収穫したものは、もうこんなに色の変化が出て来ました。

DSC_0254

土台にはレモングラスを、飾り付けには千日紅のお花や、ニゲラの実などを使おうかと思っています。

そして、出来上がったリースにコルクを添えて、アロマの香りを香らせることが出来るようにしたいと思います。
今回セレクトするオイルは、さわやかな印象のリースに合わせて、香りもレモンのようにさわやかな、Drエバーハルトのレモンティートリー。
DSC_0258
木の形がティートリーとよく似ていることから、この名前が付けてあるようですが、ティートリーとは全く別の種類のオイルです。
風邪予防にも使われるオイルなので、今からの時期にお部屋に香らせておくと良いですね。

この秋は、アロマの香りのするオリジナルリースを作って、ぜひお部屋に飾ってみませんか?

現在1名様のお申し込みがありますので、残りの募集人数は4名です。

お花屋さんでもなかなか売っていないオキナワスズメウリ、春まで実をとっておいて、種を撒くこともできますよ~!

◆jour de tissages(ジュール ドゥ ティサージュ)

ティサージュガーデン生まれの素材を使った、アロマリース作り

日時:10月16日(金) 10時30分~12時頃

場所:福岡市早良区野芥

(ご予約された方には、詳しい場所をお知らせいたします。地下鉄野芥駅から歩いて5分程度の場所です。お車の方はマルキョウ野芥店又はイオン野芥店(旧ダイエー野芥店)の有料駐車場をご利用ください。)

募集人数:5名

参加費:1000円

予約・お問い合わせは、このブログのお問い合わせページからお願いいたします。


栗の渋皮煮作り

ワッキーで買ってきた栗で、渋皮煮作りにチャレンジしてみました。

毎度お馴染みのクックパッドを片手に、まずは鬼皮を剥いたら、渋皮の状態の栗が可愛らしくて、可愛らしくて。

DSC_0227

渋みを取るために、煮てはお湯を捨てることを繰り返し、

つい沸騰させ過ぎて、渋皮が破れるものが続出・・・

DSC_0228

それでも終わり良ければ総て良し、破れたものもあったものの、甜菜糖を使って、我ながらとてもまろやかなお味の渋皮煮が出来上がりました。

IMG_20151006_125455

今回は失敗するのが怖くて少ししか作らなかったけど、一年に一度のお楽しみなので、来年はもっと沢山作ってみようかな。


9月30日(水)アロマミツロウリップクリームのワークショップを行いました

9月30日(水)の「jour de tissages」(ジュール ドゥ ティサージュ)では、アロマミツロウリップクリームのワークショップを行いました。

今回は2名のご参加で開催。
アロマに初めて触れる方もいらっしゃるということで、初心者の方にもにおすすめの、Drエバーハルトのブレンドオイルを何種類かピックアップして、お好きな香りを選んでいただきました。
お2人とも気になる香りが多すぎて、かなり悩まれた末に、「ありがとう」と「ブリーズイージー」のオイルをそれぞれセレクトして、カレンデュラとスイートアーモンドを使ったミツロウクリームを作られました。
DSC_0195

その後も、香りに興味津々のお2人だったため、オイルを色々と香りながら、Drエバーハルトのアロマの特徴などをお話しさせていただきました。

それから、本日の裏メインイベント?ポポーの試食会。
数週間前に生まれて初めて、幻のフルーツポポーを口にして、これはアイスにしたらさらに美味しいはずだと直感した私、今回はポポーを凍らせておいて、少し解凍できたタイミングで食べてみたところ・・・
DSC_0196

まずはポポーの香り高い甘さに脳を刺激され、ひんやりとした甘みが口の中に広がった時には、なんとも言えない幸福感、本当に本当に美味しかったです!
ポポーの魅力にはまってしまったお客様は、ポポーを育ててみるとおっしゃって種をお持ち帰りになられたので、数年後にはまた同じメンバーでポポーを食べることが出来るかな。

我が家のハーブ園で採れたレモンバーム、レモングラス、ホーリーバジルのフレッシュハーブティーも美味しくいただいてワークショップも終了。
DSC_0192

今回の「jour de tissages」(ジュール ドゥ ティサージュ) では、お客様からも、アロマが心や体に及ぼす貴重な体験談を聞かせて頂いたり、植物の香りに包まれながら、幸せな午後のひととき過ごすことが出来ました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。


10月のイベント案内です

10月のイベントのご案内です

アロマミツロウキャンドル作り (終了しました)

日時:10月4日(日)
場所:コテージガーデン
福岡市城南区東油山3-21-18
TEL 092-210-9916
受付時間:11時、13時、14時、15時 各回定員3名

参加費:1300円

アロマミツロウキャンドル作り 

日時:10月18日(日)
場所:コテージガーデン
福岡市城南区東油山3-21-18
TEL 092-210-9916
受付時間:11時、13時、14時、15時 各回定員3名

参加費:1300円

 

おそとティサージュ 荒平山山登り(早良区脇山)

日時:10月31日(土)9時30分~14時頃

集合場所:ラ ポルト駐車場 福岡市早良区大字脇山592-5

参加費:1000円(お弁当込み)

募集人数:10名

その他:歩きやすい靴、動きやすい服装でご参加ください。お弁当は用意しますが、飲み物は各自で持参してください。

申込締切:10月23日(金)

予約・お問い合わせは、このブログのお問い合わせページよりお願いいたします。


10月31日(土)荒平山登り

ティサージュ秋の屋外イベントとして、10月は山登りを行います。

場所は早良区脇山にある荒平山、荒平山は、登山口から片道30分程度の、家族連れで山登りをされる方も多い初心者向けの山ですので、どなたでも気軽にご参加いただけます。

山登りの水先案内人には、脇山の「歴史博士」の石津司先生をお迎えして、荒平山にまつわる昔話などを伺いながら、山登りを楽しみたいと思います。

石津先生は歴史博士、数学博士、マラソンランナーなど、様々な肩書きをお持ちの方で、ティサージュ置鮎妻の大切な山菜摘み仲間でもあり、とっても気さくな先生なので、バラエティーに富んだお話が出て、和気あいあいとした山登りになること間違いなしです。
ご参加お待ちしています。

~荒平山山登り~

【日時】10月31日(土)9時30分

【集合場所】ラ ポルト駐車場 福岡市早良区大字脇山592-5

【参加費】1000円(お弁当込み)

【募集人数】10名

【その他】歩きやすい靴、動きやすい服装でご参加ください。お弁当は用意しますが、飲み物は各自で持参してください。

【予約・お問い合わせ】tissages2015@gmail.com ティサージュ置鮎までご連絡ください。

【申込締切】10月23日(金) 


初めまして「tissages (ティサージュ)」です。

この度、早良区脇山にある小さな自然食品店「La porte ラ ポルト」を経て、夫と共に、心豊かで優しい暮らしを織りなす空間をメインテーマとして、様々なワークショップを中心とした活動を始めることになりました。

ワークショップは「ラ ポルト」の時からずっと愛用している、Drエバーハルトの精油を使ったアロマのクラフト作りがメインとなりますが、山などから採取してきた、自然の素材を使ったリースやフラワーアレンジメント作り、その他にも自然に関連した内容で、お子様向けのワークショップも随時行っていきたいと思っています。
また、時には外に飛び出して、山登りやブルーベリー狩り、バーベキューなど、親子で気軽に参加していただける企画も考えています。
そして、福岡県の認定講師であり、数多くのスマホ講座や講演でお話しさせていただいてる主人の「分かりやすいスマホ講座」など、なかなか人には聞けない専門的な講座の実施も考えています。

ワークショップは少人数制を基本とし、主に早良区、城南区を中心に数ヶ所の会場で、どなたにでも参加していただけるよう、出来るだけ公共交通機関に近い場所で行います。

このブログではワークショップや講座に関するお知らせだけでなく、私達が趣味で行っている畑の様子や、畑で採れた野菜で作った料理の紹介、アロマのお話、そしてスマホに関する情報など、盛り沢山の内容でお伝えしていきたいと思います。
ブログは主に妻の私が担当しますが、時々夫も登場してきますので、よろしくお願いいたします。

私達の活動を通して、少しでも多くの方に、日々の生活に彩りを添えていただけることが出来たら幸いです。