米倉涼子さんに脱帽!

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

昨日の「ぴったんこカンカン」にスペイン語を勉強し始じめたばかりの米倉涼子さんが出ていました。

さすが女優さん、まだ勉強を始めてたったの4ヶ月らしいのですが、スペイン語がお上手!

現地のスペイン人を相手に、物怖じすることなくずけずけと!?話しかけていく姿がとても気持ち良かったです。

今度フランス人レミさんの屋台「レミさんち」に、フランス語の生徒さん達と一緒に行く予定なので、皆さん達にも間違えても良いので、とにかくフランス語でどんどんお話ししてもらいたいな。

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


9月19日(水)「Roseの消しゴムはんこ作り」を行います

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

9月19日(水)「Roseの消しゴムはんこ作り」を行います。

「今年も消しゴムはんこのワークショップをして欲しいです!」と言う嬉しいリクエストにお答えして、久しぶりにワークショップを行いたいと思います。

今回のテーマは、秋にも美しい花をあちこちで咲かせる”Rose”(ろーズ)「バラ」です。
”Rose”はフランス語も綴りは英語と同じですよ。

講師は私もいつもお世話になっている消しゴムはんこ作家「麦。」の森一美さんです。
消しゴムはんこは初めてと言う方も、先生が優しく丁寧に教えてくださるので、安心してご参加ください。
ただし、一度やったら絶対にはまると思うのでご注意を。

そして今回は、出来上がったはんこを使って、オリジナルのアロマストーンを作りたいと思います。
さすがに”Rose”の文字は初心者が彫るには難易度が高すぎるので、予め先生に用意してもらったはんこを使わせていただきます。

只今アロマストーンを絶賛作成中!

出来上がったアロマストーンには、お馴染みDrEberhardtドクターエバーハルトのアロマを垂らして、お持ち帰りいただきます。
”Rose”柄にはやっぱり”Rose”の香りが似合うかな?

ご参加お待ちしています。

◆「Roseの消しゴムハンコ作り」
日時:9月19日(水)10:30~12:00
場所:ティサージュルーム
住所:城南区干隈
西鉄バス「干隈」バス停より徒歩2分
詳しい住所は参加申し込み後にお知らせします。
事前に場所が知りたい方は、恐れ入りますが直接お問い合わせください。
参加費:2000円
申込締切:9月15日(土)
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。
※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


フランスの同級生との再会

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

嬉しいことがありました。

先日実家で片づけをしていたら、リヨンの小学校の同級生の連絡先が書かれた紙を見つけました。

試しに1人1人の名前をFacebookで検索してみたのですが、プロフィール写真を見てもピンと来る人は全然いなくて・・・
そんなものだよなーと思いながら、最後の1人を検索してみると、この顔は明らかに私の同級生だ!と言う男性が見つかりました。

そして、小学校の時の写真も添付してメッセージを送ってみたら・・・

なんと返事が返って来たのです!

小学校の同級生、しかも外国人からの突然のメッセージに、彼もびっくりしていて、「今まで生きて来て、こんなことは初めてだ!」と、とても喜んでくれました。

インターネットのおかげでまた1つご縁が繋がりました。
今お互いの近況を報告しながら、楽しくメッセージのやり取りをしているところです。
いつか彼ともフランスで会える日が来るといいな。

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


9月14日(金)「ティサージュのフレンチCafé」を行います

Bonjour à tous, Shiorineです:-)

9月14日(金)15時より、今泉の「Le Breton ル・ブルトン」さんで「ティサージュのフレンチCafé」を行います。
「Le Breton ル・ブルトン」さんに集まって、みんなでフランスにまつわるお喋りをしませんか?
ガレットはもちろんのこと、魅力的なケーキや焼き菓子が沢山並ぶ店内は、外国人のお客さんもちらほら、福岡にいながらフランス気分に浸れる素敵なお店です。
メニューを見ながら、フランスのカフェやクレープ屋さんでの注文の仕方についてのプチレッスンも行いたいと思っています。
フランス好きの皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

◆「ティサージュのフレンチCafé」
日時:9月14日(金)15:00~16:30
場所:Le Breton ル・ブルトン
住所:福岡市中央区今泉2-1-65 メゾンドール今泉 1F
参加費:500円
申込締切:9月12日(水)
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。
※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

 


Raulhacからの感謝のメッセージが届きました

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

先日フランスのオーベルニュに住むドイツ人の友人Gabrielleガブリエルから、嬉しい知らせが届きました。

一家で営む「Raulhac 」(青少年自然の家のような子供や若者が自然の中でキャンプをしたり、ワークショップに参加出来る場所です)が5月の驚異的な雹の被害にあい、クラウドファンディングをしていましたが、ようやく目標金額に達したそうなんです!

「フランス語プチレッスン」の生徒さん達にもご協力いただいて、私も寄付をしたので、無事に達成出来て本当に良かったと思っています。

Gabrielleガブリエルからは、生徒さん達に向けて、寄付に対する感謝の動画メッセージももらっていました。

8月のレッスンではこの動画を使ってお礼の言葉の練習をしました。

いつか皆さんと一緒に「Raulhac 」に遊びに行ける日が来ると良いなと思っています。

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


8月もありがとうございました

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

8月も厳しい暑さの中「フランス語プチレッスン」に足を運んでくださった皆さま、どうもありがとうございました。

日常会話のレッスンでは、いつでもどこでも使えるように、Il fait chaud(イル フェ ショ)「暑いです」と言う言葉を使った会話の練習をしましたね。
毎回笑い声の絶えないレッスンです。

そして、先月は2名の方が体験レッスンの後、新しくレッスンに通ってくださることになりました。

お1人はマンツーマンレッスン、もうお1人はグループレッスンに参加してくださいます。
Bienvenue(ビアンヴニュ)「ようこそ」、そしてこれからよろしくお願いします!

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


手作りピスタチオアイス

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

このブログを以前から読んでくださっている方は、私が大のピスタチオ好きだと言うことはご存知だと思いますが・・・

フランスに留学していた頃にピスタチオアイスの味に目覚めてしまった私。
最近でこそ日本でもピスタチオアイスが食べられるお店も増えているみたいです。
それでも日本で食べるピスタチオアイスの味は全般的に薄い!(個人の感想です)

と言うことで、とうとう自宅でピスタチオアイスを作りました!

Quel bonheur ! (ケル ボヌール)「なんて幸せなの!」です!

これどうやって作ったかと言うと、5月にフランスに行った時に、bioビオのお店でピスタチオペーストをたまたま見かけて買ってきたのです。
確か千円位だったと思います。アイスは自分で作るのは大変だったので、市販のバニラアイス(私の最近のお気に入りはmowモウ)にこのピスタチオペーストを混ぜるだけで、味の好みも思い通りに出来るのです!

ピスタチオペースト本当におすすめですよ!
次回フランスに行った時も絶対に買って帰ると心に決めています。
早くフランス行きたいな。A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


9月のレッスンスケジュール

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

お久しぶりです!
ブログのメンテナンスで20日ぶりの更新となってしまいました。

早速ですが、9月の「フランス語プチレッスン」のレッスンスケジュールのお知らせです。

9月5日(水)14時30分~ 旅行会話
9月12日(水)14時30分~ 日常会話
9月19日(水) 14時30分~ 旅行会話
9月21日(金) 10時30分~ 日常会話
9月28日(金) 10時30分~ 旅行会話

文法のコースのお申し込みは、いつからでも大丈夫です。
フランス語プチレッスンの詳しい内容はティサージュのホームページをご覧ください。

暑さも少しずつ和らぎ、「フランス語プチレッスン」へのお問い合わせも増えています。
只今体験レッスンをグループレッスン、マンツーマンレッスンとも1000円で行っています。
9月はフランスでは新学期の月。
フランス語に興味がある皆さま、この機会にフランス語を始めてみませんか?
ご参加お待ちしています!

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


子どものフランス語で藍の叩き染め

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

Poloポロの動画を見ながらフランス式数字の数え方を覚えた子ども達。

ただ数えるだけではつまらないので、今回は藍の叩き染めをしながら、数字を繰り返し練習してもらうことにしました。

まずは藍の葉っぱを摘んでから。

工作が好きな子ども達ばかりなので、最初に叩き染めのやり方を教えてあげたら、あとはそれぞれ自由に色々な物に染めていました。

まるで念仏のように、藍の葉っぱを叩きながら数字を数える子ども達!

みんな結構まじめなんです。

最後はすっかり?マスターしたフランス語で数字を数えて、Poloポロにメッセージを送りましたよ。

次回の「子どものフランス語」は秋に行う予定です。
今度は何をしようかなー。

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


フランス式数字の数え方

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

子ども達とバタフライピーで遊んだ後は、Poloポロと一緒にフランス語で数字の数え方を練習しました。

子ども達の様子をお伝えする前に、

日本人が指で数字を数えるときは人差し指から始めますが、フランス人の数え方は同じではないってご存知ですか?

はい、Poloポロの指を見てみると親指が立っていますね。
フランス人は親指からスタートして、人差し指、中指そして次は薬指・・・

えー、ちょっと待ってー、私薬指が立たない!絶対に無理!
フランス人ってなんて器用なの!?と思って、試しに主人にやってもらったら、平然とした顔で、しかもとっても上手に小指だけが曲がっています。

彼の前世はフランス人なんて思いながら、ポロの指を見ると、え、Poloポロの薬指はまっすぐ立っていない!

ポロのお姉ちゃんのVassilissaヴァシリッサは日本式だしー。

どうやらフランス人でも小指だけを曲げるのが苦手な人は沢山いるようで、4はどちらの指の使い方でも良いと言うことが判明しました。

と言うことで、子ども達にフランス式の数え方をやってもらったら、5人中2人は上手に小指を曲げることが出来ましたよ。
この話題をふると結構盛り上がるので、皆さんも周りの方にやってみてもらってください!

長くなったので子ども達の様子は次のブログにてー。


ポロが庭仕事を手伝っていた時に、動画を撮ったので手の汚れが気になっていたようです。
可愛い!

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中