お久しぶりです! 10月のお知らせです!

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

Ça fait longtemps !

レッスンは通常通り行っていたのですが、コロナの到来とともに少し体調を崩しておりまして、約半年ぶりの投稿になります。

体力もずいぶんと戻ったので、またこちらのブログでもレッスンスケジュール、フランス情報などを発信していきます。
よろしくお願いします。

と言うことで10月のレッスンスケジュールをお知らせいたします。

《10月のレッスンスケジュール》

○102日(金)1030分〜12時 ティサージュルーム・グループレッスン

○105日(月)15時〜1630分 「ティサージュのフレンチcafé 」 ル・ブルトン

○1016日(金)1030分〜12時 ティサージュルーム・グループレッスン

○1019日(月)1330分〜1530分 クラブパティスリー

○1021日(水)15時〜1630分 ティサージュルーム・グループレッスン

○1026日(月)1030分〜1130分 オンライン・グループレッスン※1時間のレッスンです

レッスン料はグループレッスン2000円、クラブパティスリー4000円です。
※個人レッスンはティサージュルーム、オンラインどちらでも対応しております。
※オンラインレッスンの詳細はこちらをご覧ください→オンラインレッスンについて

10月は「ル・ブルトン」さんでのティサージュのフレンチcaféを再開します!

10月から新しく始まる「NHK旅するためのフランス語」(今回は現地での撮影が出来ないため、タイトルが変わるようですね)のル・ブルトンさんでのレッスンは11月から始めます。
今回は久しぶりと言うことで、参加費
500円で、フランスの旅にまつわるお喋りと、簡単な会話を練習したいと思います。
初めての方の参加も大歓迎です。
コロナ禍でフランスへ行けないと鬱憤がたまっている今日この頃、みんなでお喋りをしてフランスに行った気分に浸ってみませんか?

クラブパティスリーは、“barquette“と言うフランスのお菓子を作ります。
日本では知られていませんが、フランスではスーパーでも買える人気のお菓子です。
写真を見ると、分かる方もいらっしゃるかもしれませんね。
https://www.750g.com/barquette-a-la-fraise-facon-lu-r200536.htm

クラブパティスリーはティサージュルームとオンライン、どちらでも参加が可能な形で行います。
調理中はマスク着用など、三密に気をつけてレッスンを行います。
クラブパティスリーは以前とは会場が変更になっています。
興味のある方はお問い合わせをお願いします。

《レッスン料のお支払いに関して》

今後は通常のレッスンでもPayPayの送金システムを利用したお支払いを受け付けることにします。
もちろん現金でも大丈夫ですので、ご都合の良い方をお選びください。

コロナもようやく落ち着いてきた様子、秋の訪れとともに、フランス語への第一歩を踏んでみませんか?

A bientôt
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


フランス語オンラインレッスンについて

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

ティサージュの「フランス語プチレッスン」、オンラインレッスンについての詳細です。

今後オンラインレッスンを行う場合は、zoomと言うオンラインシステムを使って行います。

zoomを使うには、Wi-Fi環境及び、パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかが必要となります。
レッスンの質を高めるためにも、ティサージュでは出来るだけパソコン、タブレットを使っていただくことをおすすめしています。

レッスン料金はグループレッスン2000円、個人レッスン3000円~です。

お支払いについては、paypayの送金システムを利用します。
paypayを使われていない方はご相談ください。

今後テレワーク等の普及が一気に加速すると思われます。
ティサージュでオンラインレッスンを試していただくことで、生徒さん方にも何かの役に立つかもしれないと思い、先日から生徒さん対象の無料のオンラインレッスンを行っている所です。

既に数名の方がお試しされたところ、最初は恥ずかしさもあったものの、とても楽しまれている様子でした。
今後は生徒さん方との、オンラインでのイベントなども企画して行きたいなと思っている所です。

新規の方がオンラインレッスンをお申し込みいただく場合は、まず無料の個人レッスン(30分)を行います。
グループレッスンへの参加はその後となります。

zoomのインストール方法などが分からない場合も、丁寧にご説明いたします。

この機会にぜひティサージュのフランス語プチレッスンを受けてみませんか?

 

「旅するティサージュ2019 Paris」の旅行報告ページが
完成しました。
「旅するティサージュ2019 Paris」

A bientôt
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


4月のレッスンは主にオンライで行います

4月のレッスンスケジュールをお知らせいたします。

日本でも日増しに新型コロナウィルス感染症が深刻化し、その防止のために全国一斉に努力をしています。

そこで、ティサージュとしても感染防止の観点から集団で集まることを避ける意味で、4月のグループレッスンについては、zoomを使ったオンライレッスンに切り替えます。
ル・ブルトンでの旅するフランス語もオンラインレッスンに切替、クラブパティスリーは4月はお休みさせていただきます。

個人レッスンに関しては、オンラインもしくは今まで通りティサージュルームにお越しいただいて構いません。
部屋の換気にも充分注意して、レッスンを行います。

レッスン料金は、オンラインレッスンもグループレッスン2000円、個人レッスン3000円と通常の場合と同額です。
オンラインレッスンのお支払いについては、paypayの送金システムを利用します。
paypayを使われていない方はご相談ください。
また、今後は通常のレッスンでも、paypayを使ったお支払いもご利用いただけます。

オンラインレッスンについての詳しい事は、このブログ内の別の記事でお知らせしていますので、そちらをご覧ください。→ オンラインレッスンについて

4月のレッスンスケジュール

◇4月3日(金)10時30分グループレッスン

◇4月8日(水)10時30分グループレッスン

◇4月13日(月)15時旅するフランス語

◇4月17日(金)10時30分グループレッスン

◇4月22日(水)10時30分旅するフランス語

※旅するフランス語のレッスンには、NHKテキスト「旅するフランス語3月号」をご準備ください

フランスでは日本よりも状況が厳しく、自宅待機が1週間以上続いていましたが、先日4月15日迄延長されました。
私も友人たちも不安な思いを抱えながらも、家の中で過ごす毎日を送っています。

世界中での感染を一刻も早く止めるためにも、私達も今が一番の踏ん張り時です、皆で頑張りましょう!

 


3月のお知らせ

3月のレッスンスケジュールをお知らせします。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のために、各地でイベント等が中止になっています。

ティサージュのレッスンは、少人数制で行っておりますので、今のところ3月も基本的に予定通り行うつもりです。

ただし、ル・ブルトンさんでの3月9日(月)「フレンチCafé~旅するフランス語~」は中止とさせていただきます。
ご了承ください。

また、個人レッスンはオンラインでも対応しています。

Wi-Fi環境とスマホ、タブレット、パソコン等があれば、Skype(アカウント作成が必要)やzoom(アカウント必要無し、こちらから接続に必要なリンクを送ります)などを使用して、レッスンが受講可能です。
料金は通常の個人レッスンと同じ3000円です。

この機会に試してみたいと言う方は、ぜひご連絡ください。

□36()1030分 グループレッスン

□311()1030分 グループレッスン

□318()1330分 クラブパティスリー

□320(祝金)1030分 グループレッスン

□325()1030分 旅するフランス語

※旅するフランス語のレッスンには、2月のテキストをお持ちください。
※レッスン料はクラブパティスリー4000円、それ以外は2000円です。

今月もよろしくお願いします。


2月のお知らせ

2月のレッスンスケジュールをお知らせします。

◇2月6日(木)「ティサージュのフレンチCafé~海外に行っても便利に使える!Googleアプリ活用法~」 ル・ブルトン
◇2月7日(金)10時30分 グループレッスン
◇2月10日(月)15時 フレンチCafé 旅するフランス語 ル・ブルトン
◇2月12日(水)10時30分  グループレッスン
◇2月19日(水)13時30分 クラブパティスリー
◇2月21日(金)10時30分 グループレッスン
◇2月26日(水)10時30分 旅するフランス語
*旅するフランス語のレッスンには、1月のテキストをお持ちください。
*レッスン料はクラブパティスリー4000円、それ以外は2000円です。

2月のクラブパティスリーでは私の子ども時代の思い出のお菓子でもある、リヨンの郷土菓子「Bugne」を作ります。

ご参加お待ちしています。


生徒さん達と「ビストロ・ラ・ポーレ」で新年会

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

1月は生徒さん達と警固の「ビストロ・ラ・ポーレ」さんで新年会を行いました。

「ビストロ・ラ・ポーレ」は福岡の西鉄グランドホテル内にある老舗イタリアン「マンジャーモ」の系列店です。

ビストロと言っても、なかなか高級感のある、素敵なお店なんです。

この日は食事の前に、フランス語プチプチレッスンを行いました。
せっかくレストランに行ったので、カトラリー用語をお勉強。

“serviette”ナプキン、”fourchette”フォーク、”verre”グラスなどの単語を一通り学んだあとは、これもNHK「旅するフランス語」で黒木華ちゃんも挑戦していた、フランス語で聞き取って、テーブルの上にカトラリーを並べる練習をしてみました。

“Pouvez-vous mettre la fourchette à gauche ?”
フォークを左に置いてください

最初は慣れない皆さんでしたが、頑張りました!

お勉強の後は、美味しいランチタイム。

ビストロ・ラ・ポーレ名物の大地のサラダ

ゴボウのポタージュ ルクルーゼに入っているので熱々

メインは豚ヒレ肉のパン粉焼き

そしてデザートは、私はチョコレートケーキをいただきました

美味しいお料理に、今年の「旅するティサージュ」の話題でも盛り上がって、とても楽しい1年の始まりのレッスン&食事会でした。

 

「旅するティサージュ2019 Paris」の旅行報告ページが
完成しました。
「旅するティサージュ2019 Paris」

A bientôt
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


元旦はフランス尽くしの一日

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

今年は元旦から、我が家にフランスから小包が届きました。

これはColissimo(コリッシモ)と言って、重量分詰め放題の小包用の段ボール箱です。
やっぱり見た目がおしゃれですよね。

そして、中に入っていたのは、大量のチョコレート!

実は友人のMriette(マリエット)が、恋人に日本の切手をクリスマスプレゼントとして渡したいけど、どこで買ったら良いか分からないと相談して来るものですから、日本から切手を送ってあげたんです。

そのお礼として届いたのがこのチョコレートでした。
家族や生徒さん達と美味しくいただいて、ほぼ無くなりました!

そして、夜は夏にティサージュに遊びに来てくれたTimon(手ティモン)と、久しぶりにSkypeでお喋りをしました。

フランスに帰国してから半年経つTimon、日本語をすっかり忘れてしまっていましたが、私や夫と話したことで、また日本語を勉強する気持ちになったようでした。

6月にフランスに行った時にはTimonの大学にも遊びに行くつもりにしています。
髪も短くなって、ちょっと大人に成長した彼に会うのが楽しみです。

元旦早々フランスづいていて、今年はティサージュがますます盛り上がる気がしています。

「旅するティサージュ2019 Paris」の旅行報告ページが
完成しました。
「旅するティサージュ2019 Paris」

A bientôt
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


Jeff de Brugesのパチパチはじけるチョコレート

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

Marietteから送られて来たチョコレートの中に、クリスマスツリーの形をしたチョコレートがありました。

これはJeff de Brugesと言って、お値段も手頃で、フランスではとても人気のチョコレートなんです。
しかも、日本未上陸なんですよー。

もちろん、お値段が手頃とは言っても、とっても美味しくて、日本に進出して来ないのが不思議ですね?

このクリスマスツリー型のチョコは、生徒さん達にもおすそ分け。
一番初めに食べた生徒さんが、「ん?このチョコなんか面白いです!」と言うので、何々???と私も慌てて食べてみると・・・

NHKの「旅するフランス語」で、黒木華ちゃんがチョコレート作りを体験したお店で味見していた、口の中でパチパチ弾けるチョコレートだったんです!

テレビで観たことを、思いがけず実際に体験することが出来て、とても嬉しかったです。

ただね、このチョコ横にひっくり返すと、王蟲にしか見えないんです。

王蟲(おーむ)ってお分りですか?
「森へお帰り」の「風の谷のナウシカ」のあれです!

 

「旅するティサージュ2019 Paris」の旅行報告ページが
完成しました。
「旅するティサージュ2019 Paris」

A bientôt
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


「旅するティサージュ2019 Paris」の旅行報告ページを作りました

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

遅ればせながら、「旅するティサージュ2019 Paris」の旅行報告ページがやっと完成しました。
「旅するティサージュ2019 Paris」

3名の生徒さん達との充実したパリの旅の様子を、写真や動画とともにご紹介しています。
生徒さん達の旅の感想もありますよ。
ぜひご覧になってみてください。

そして、「旅するティサージュ2020  Paris」も決定しました!
メンバーは既に決まっていますが、今年の6月にフランスに旅立ちます。

ティサージュの「フランス語プチレッスン」でフランス語を学んで、次回の「旅するティサージュ」に参加しませんか?

A bientôt
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


1月のお知らせ

遅くなりましたが、1月のレッスンスケジュールのお知らせをいたします。

◇1月6日(月) 15時 フレンチCafé 旅するフランス語 ル・ブルトン
◇1
10()1030分 グループレッスン
◇115()1030分 グループレッスン
◇122()1330分 クラブパティスリー
◇124()1030分 グループレッスン
◇129()1030日 旅するフランス語

*旅するフランス語レッスンには12月のテキストをお持ちください。
*クラブパティスリーでは「ガレット・デ・ロワ」を作ります
*レッスン料はクラブパティスリー4000円、それ以外は2000円です。