今週の土曜日は「ティサージュのフレンチCafé」を行います

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

今週の土曜日は今泉の「Le Breton ル ブルトン」さんで「ティサージュのフレンチCafé」を行います。

モン・サンミッシェルのことについてもお話ししようと思って写真の整理をしていたら、美しい景色が蘇ってきて、またフランスに飛んで行きたくなってしまった私です。

モン・サンミッシェルは時間が許すなら一泊することを強くおすすめします。
詳しいことは「フレンチCafé」にて!

「ティサージュのフレンチCafé」はまだ参加者を募集中です。
一緒にフランスについて語りましょう!

◆「ティサージュのフレンチCafé」
日時:6月23日(土)15:00~16:30
場所:Le Breton ル・ブルトン
住所:福岡市中央区今泉2-1-65 Mason D’or Imaizumi 1F
参加費:500円
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。
※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

A bientôt !
Shiorine

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


7月の「ティサージュのフレンチCafé」はシネマ鑑賞です

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

7月の「ティサージュのフレンチCafé」は2回目のシネマ鑑賞に出掛けます。

フランスから帰って来る飛行機の中でたまたま見たフランス映画「Le sense de la fête(ル サンス ドゥ ラ フェットゥ) 祭りの意味」。
フランス語バージョンだったので1度見ただけでは内容が良く分からず、2回目に何となくストーリーが繋がって来て、3回目を楽しんで見ている時に日本に到着してしまいました。

とてもフランスっぽい映画だから、日本でも公開されて「フレンチCafé」で見に行けたら良いのになーと思っていたら、すぐに公開になりました!

映画の邦題は「C’est la vie ! セラヴィ!」(それが人生さ!)。

パリ郊外の古城で行われる豪華絢爛な結婚式で起こる様々な騒動を、ベテランウエディングプランナーの目を通して描かれているコメディーです。

「2015年にパリ同時多発テロが起き、僕たちは気持ちが沈んでいて、純粋に騒いで楽しめる雰囲気の映画を作りたいという欲求にかられたんだ。心から笑えて、楽しめることを必要としていたんだと思う」と監督の一人が説明しているそうです。
フランスのエスプリを感じながら、一緒に大いに笑いましょう!

映画を見終わった後は、カフェに移動してみんなで映画についてのお喋りをしたいと思います。

映画の中にはこれをどうやって日本語で翻訳するんだろう?と思うような場面もいくつもあったので、出来るだけ解説もしてみたいと思っていますよ。

ご参加お待ちしています。


この写真はフランスで知り合いの結婚式に参列した時のものです。
ピレネーの山の中の素敵な結婚式でした。

◆「ティサージュのフレンチCafé」
日時:7月11日(水)13時45分現地集合 時間未定(映画の上映時間が公開され次第決定します)
※今月のフレンチCaféは第1金曜日ではありません
※レディースデーなので映画代は1,100円になります
場所:KBCシネマ 福岡市中央区那の津1-3-21
参加費:500円(映画、お茶代は自己負担になります)
申込締切:7月10日(火)
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。
※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

 


Allez les Bleus !

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

ワールドカップが始まりました。
フランスではサッカーは日本とは比べ物にならない位、大大人気のスポーツです。

ワールドカップと言えばこの言葉につきます。

Allez les Bleus ! アレ レ ブルー「行けー、レブルー!」

Les Bleus とは青いユニフォームがメインのフランスのサッカー代表チームのことを表します。

Allezは動詞allerアレ「行く」の複数の活用形です。

今回はワールドカップが始まる前に帰国して来てしまいましたが、12年前にフランスに行った時はまさにワールドカップの真っ只中、特にZidaneジダンが活躍していた時代だったので、フランスではそれはもうお祭り騒ぎでした。

街中にはバルコニーに国旗を掲げる様子があちこちで見られました。

同じアパートにイタリア国旗が必ず掲げられているのは、イタリア人が対抗意識を出していたからなのか?

私も友人たちとバーで試合を観戦しましたが、勝ちが決まった途端にバーの中では勝利の大合唱、街は夜中まで大騒ぎでした。

懐かしい思い出です。

この間はオーストラリアにかろうじて勝利をしたフランス、どんな盛り上がりをみせているんでしょうね。

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


「子どものフランス語~フランスってどんなところ?」を行いました

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

6月16日(土)「子どものフランス語~フランスってどんなところ?~」を行いました。

今回は5人の可愛い女子たちが遊びに来てくれました!

フランス土産のお菓子たちをつまみながら。

子ども達と同年代の、アレクシアの長男Poloポロの案内で、私が訪れたフランスの名所巡りをみんなでしてみました。

Poloの後について、”Tour Eiffel”(トゥーる エッフェル)エッフェル塔、”Mont Saint-Michel”(モン サンーミッシェル)モン・サンミッシェルなどフランス語での呼び方を元気よく発音。
モン・サンミッシェルもフランス人っぽく言えるようになりました。

最後はPoloにみんなでメッセージを送りましたよ。

Poloからの返事が待ち遠しいですね。

次回の「子どものフランス語」レッスンは8月を予定しています。
今度はPoloと一緒に数字の数え方などを覚えてみようと思っています。

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


女子はみんなお花好き

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

ティサージュガーデンのハーブ達もそろそろ終わりに近づいて来たので、お隣の畑の子たちに、お花を摘んで良いよーと言ったら、子供たちは大喜び。
畑に来るたびに、「ティサージュガーデン」のお花畑に駆け寄ってくれいたそうなんです。
やっぱり女の子ですね。

そのお花を好きなだけ摘むことが出来るとあって、「夜までずっとここにいたい!」なんて言いながら、嬉しそうに摘んでいる姿が可愛くて可愛くて。

あじさいっぽく花束に仕上げたお姉ちゃん。

顔出しは恥ずかしいお年頃だそうです。

妹ちゃんは明日保育園に持って行く!と張り切っていました。

今年もハーブティー用に、矢車草、カモミール、マロウ、カレンデュラなどのハーブが十分収穫が出来ました。
「フランス語プチレッスン」やイベント、ワークショップの時に振る舞いますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


“Bleuet” ブルエ 矢車草はフランス国旗の色

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

今年もティサージュガーデンには”Bleuet” (ブルエ) 矢車草の花が沢山咲きました。

美しい青色の花。

実は”Tricolore”(トゥりコローる)フランス国旗の青い色は、このBleuetの色なんだそうですよ。

トリコロール柄のリボンとお似合いです。

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

「Raulhac」へ支援のお願い

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

私にはフランス語学留学時代に知り合って、今でも仲良しのドイツ人夫婦の友人がいます。

彼らはフランスのオーベルニュ地方で「Raulhac 」(青少年自然の家のような子供たちや若者たちが自然の中でキャンプをしたり、ワークショップに参加出来る場所です)を運営しています。

冬にはこんなに美しい雪景色の写真を沢山送ってくれて、「フランス語プチレッスン」の教材にもさせてもらいました。

その「Raulhac」が5月8日に襲った雹の被害で、今経営の危機に立たされています。

たった2時間の間に降った10センチもある大粒の雹が、「Rauhlac」の果樹園を襲い、2時間前まで目の前に広がっていた美しい景色が一変、収益を担うはずの果樹たちが、今年はもとより2年先までの収穫がほぼ望めなくなってしまったそうです。

全ての果樹をオーガニックで育てるために、何年も前から一生懸命頑張っていたのに・・・
私がフランスで楽しんでいた間に、彼らがどれほど絶望の淵に立たされていたかと思うと、とてもやるせない思いです。

今「Rauhlac」では今後の存続のためにクラウドファンディングを通して寄付を募っています。
現在目標の半分の寄付が集まっています。
目標額を達成するためにも、日本からもぜひ支援にご協力をお願いいたします。

クラウドファンディングのページです。
英語で読むことが可能です。
https://www.gofundme.com/helpraulhac

YouTubeにも支援を依頼する動画がアップされています。
https://youtu.be/YguPqJzRhEs

「Raulhac」のホームページでも被害の状況が報告されています。
また、普段の「Raulhac」の様子もご覧いただけます。
http://www.raulhac.org/fr/en-ce-moment/119-grele

Facebookページでは、フランスのニュース番組に取り上げられた動画がご覧いただけます。
http://www.facebook.com/Raulhac19

寄付の仕方が分からないなど、ご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせページからご連絡ください。

Merci beaucoup

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

Clafoutisクラフティを作りました

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

インスタグラムでフランス人の人たちが美味しそうなclafoutisクラフティの写真を沢山あげられているので、私も今年もクラフティ作りを。

フルーツが少なくて見た目が悪かったので、美味しそうに見えるところだけカットして・・・

今回はアメリカンチェリーと、お友達の所で摘ませてもらった桑の実(マルベリー)のシロップ漬けを入れてみました。

桑の実って毛虫みたいでちょっと気持ち悪いんですけど、とっても栄養があるそうですよ。

クラフティは手軽に作ることが出来るので、フランスでもお店で買うお菓子と言うよりは、自宅で作る事の方が多いようです。

いつかフランスのマルシェで買ったサクランボで作ってみたいなぁ。

夢が叶いますように。

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

 


フランスの学校でのスマホ全面禁止

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

日本に戻って来てから知ったのですが、フランスでは2018年9月から、学校でのスマホ使用を禁止にするそうです。
これはマクロン大統領の公約だったそうです。

このことについて、SNSやスマホの専門家として活動している主人が、フランスに初めて行った経験も踏まえてブログに思いを綴っているので、興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。

「伝えるを考えるプロジェクト」ブログ 

4月から続くフランス国鉄のストも、実は国鉄の改革を進めようとしているマクロン大統領に反発するストライキだとアレクシアから聞きました。

マクロン大統領はこれからも国の見直しをどんどん行っていくそうで、フランスはしばらく荒れそうな気がします・・・

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

Kouign Amannのクイニ—アマン実食です!

Bonjour à tous, Shiorineシオリーヌです:-)

早く食べたい”Kouign Amann”(クイニャマン)クイニ-アマン!

でもその前にお店のお姉さんがクイニ-アマンについて説明してくれた動画を見て、聞き取りの練習を。

”caramélisé”(キャらメリゼ)キャラメリゼや gateaux(ガト-)お菓子などの言葉が聞き取れましたね。

薄い層の重なったパン生地をオーブンでキャラメリゼしてあって、カリカリさと柔らかさが一度に味わえるお菓子だそうです。
と言うことは、どちらかと言うとパンっぽいのかな?

お店の方によると温め直して食べる方が美味しいとのことでしたので、オーブンで温めることに。
すぐにバターとお砂糖のとても良い香りが漂ってきました。

これ、結構大きいのです。

みんなで仲良く分け合っていただきまーす。

バターたっぷりのお菓子と聞いていたので、胸やけするんじゃないかとちょっと警戒していましたが・・・
さすがブルターニュ産のバターやゲランドの塩が使われているだけあって、そこまでぎとぎとしていないし、甘みもちょうど良くて、塩味も効いていて、とってもとっても美味しかったです。

モン・サンミッシェルに行く機会がある方は、ぜひレンヌに立ち寄ってクイニーアマンを探してみてくださいね。

もしかして次回の「ティサージュのフレンチCafé」をする「Le Breton ル・ブルトン」さんでも食べられたりして!

A bientôt !
Shiorine

*福岡のアットホームなフランス語教室 * 「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中