Soirée crêpe クレープパーティー

フランス人はクレープが大好き。
お手軽だし、美味しいし、週末は家族でクレープを作って食べることが良くあります。

昨日はフランスの友人の家でも、クレープパーティーがあったみたいですね。

一度に何枚も焼けるクレープ器、さすがフランス。

Crêpe au sucre バターで焼いたクレープに、砂糖をかけただけのものです。

え?と思うかもしれないけど、実はこれが一番美味しかったりするんですよねー。

日本ではクレープと言えば、たっぷりの生クリームやフルーツ、チョコレートが入った、豪華なイメージがしますが、フランスのクレープはジャムやチョコレートクリームを塗ったりと、食べ方もずっとシンプルなんです。
生地に砂糖を入れるのも邪道です!

実は私も、先日のフランス語の個人レッスンの時に、今泉の「Le Breton ル・ブルトン」さんでガレットを食べたばかり。

この日はクレープではなくて、そば粉のガレットにframboise木苺のジャムを塗った物をいただきました。
飲み物はフランスではおきまりのエスプレッソ。
美味しかったなぁ。

ティサージュではフランス語の個人レッスンも行っています。
今回は海外に行かれる前の集中コースのご依頼で、道の尋ね方、交通機関の使い方、そしてお買い物に使える会話のレッスンを行いました。

フランスに旅行に行く前に、挨拶だけでも覚えたい方などにもおすすめです。
ぜひお問い合わせくださいね。


フランス的ラディッシュの食べ方

友達のお父さんが育てたラディッシュを、おすそ分けして頂きました。

ラディッシュの上を十字にカットして、バター&お塩を振りかけていただくのがフランス流。
ラディッシュだけだと辛すぎて食べにくくても、これだと味がまろやかになって美味しくいただけるのです。

皆さんも試してみてくださいね。

この食べ方を教えてくれた、リヨンの小学校時代の担任の先生、ムッシューFilliardお元気かな?

Bon appétit !


お花畑マルシェつづき

今回のお花畑マルシェでは、私は室内でワークショップをさせていただいたのですが、ほとんどの出店者さんは屋外だったので、雨風の中ご苦労だったと思います。

でも、これだけ大勢のお客様が足を運んでくださって、本当にありがたいですね。

私もそんなにゆっくりとした時間は取れなかったのですが、少しはマルシェを楽しんで来ました。

開店時間から行列が出来ていたのは、地元柳川の人気のパン屋さん「imustan」さん。

ベーグルが美味しいとの評判だったので、私も購入して翌日家でゆっくりいただきました。

噛めば噛むほど小麦の味がして、とても美味しかったです。

ティサージュのお隣のブースで、1日中楽しそうな笑い声がしていた「photonagi」さん。

この日はとっても素敵なお花のデコレーションの下での撮影会でした。
photonagiさんは何年も前から良く知っていて、私も一度撮ってもらいたいと思っていたので、家族で写真を撮っていただきました。
嬉しかったな。

こちらは「チャイが美味しいですよ」と、お客様におすすめしていただいた「サイフォンタツヤ」さん。

まるでカクテルのようにチャイを作るお兄さん。
こうしないとスパイスがきれいに混ざらないらしいのです。

珍しいスパイスのお話しも伺ったりして、時間があったらもっとゆっくりお話ししたかったです。

締めの写真は水郷柳川の川下り。
やっぱり風情がありますね。

最後に、降りしきる雨の中を、一生懸命対応に追われていた御花スタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。
帰り間際に、スタッフの方が明るく「リベンジします!」とおっしゃっていた言葉が印象的でした。
とても素敵な空間でのイベントに、私もまた参加出来たら良いなと思っています。
楽しい時間をありがとうございました。


お花畑マルシェに行って来ました。

先日の「お花畑マルシェ」はあいにくの雨となってしまいましたが、魅力的なイベントを企画してくださった御花さんの気持ちが皆様に通じたのか、傘を差しながらも大勢のお客様にお越しいただきました。

アロマワックスバーのワークショップにも、大人から子供まで沢山の方に参加していただき、皆さんアロマの香りに癒されながら、思い思いの素敵なワックスバー作られて、楽しんでくださいました。

使った花材は、あじさい、千日紅、クリソセファラムスマイリープ、ミモザ、ラベンダー、ナンキンハゼの実、フラックス、ヘクソカズラ、酢橘、タイム、オリーブの葉などなど。
どれも私が育てたり、山から採って来たり、もしくは知り合いから分けてもらった植物をドライにしたものです。

お隣のブースのphotonagiさんも、Drエバーハルトのアロマの良い香りに誘われて、親子で参加してくださいました。

いつものことですが、小さなお子さんは大人と違って余計なことを考えないので、あっという間に完成。

ご夫婦で参加してくださった方も、お2人ともドライフラワー好きなんだそうです。

お友達同士で、初めてのワックスバー作りにチャレンジ。


お客様の作品写真をなかなか撮る暇がなくて、この1枚のみなのが残念でした。

最後の回は、出来上がった作品と一緒にパチリ。

久しぶりのイベント出店でしたが、私もとても楽しませていただきました。
次回はお花畑マルシェの外の様子をリポートします。

 


オキナワスズメウリのリース作りを行いました

10月20日(金)「オキナワスズメウリのリース作り」を行いました。

今回のメインはもちろんオキナワスズメウリ。 あとはベースにワイヤープランツ、ヘクソカズラ(とっても可愛い植物なのに、本当にかわいそうな名前です)、カニ草などを使いました。

グリーンのベースだけでも、すでにとっても味のあるリースになるのですが、ここからさらに飾り付けをしていきます。

ニゲラの実、フラックスの種、アメリカ楓の実、などの実ものを中心に、スモークツリー、あじさい、猫じゃらし、酢橘などいろいろ盛り沢山。


そうしてこんなに素敵なリース達が出来上がりました。


とっても満足そうな皆さんの笑顔がまた素敵。

この日のために、私が一生懸命育てたり、採取してドライにした植物たちに、皆さんが命を吹き込んでくださいました。
皆さんが楽しそうに作られる姿を見ていると、私もまた新しくリースを作りたくなって来ました。

2回目のリース作りを10月26日(木)にも行いますが、残席1名となっております。
私も作ってみたい!と思われた方のご連絡をお待ちしています!

「オキナワスズメのリース作り2」
日にち:
10月26日(木)10:30〜12:30頃
場所:ティサージュワークショップスペース
福岡市城南区鳥飼6-1-23フォレスト鳥飼202号

(地下鉄別府駅3番出口から徒歩5分。西鉄バス「別府2丁目」徒歩5分。近隣にコインパーク有)
募集人数:1

参加費:2,000円(お茶付き)
持ってくるもの:エプロン(汚れの気になる方のみ)、持ち帰り用の紙袋(リースの直径は25センチ程度になります)
申込締切:10月23日(月)
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。

※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。


2度目のオキナワスズメウリのリース作りを行います

ご要望にお応えして、この秋2度目の「オキナワスズメウリのリース作り」のワークショップを開催します。
既にお申し込みをいただいているため、今回は2名様の募集になります。

興味のある方はお早めにお申し込みくださいね。

******************************

今年もティサージュガーデンではオキナワスズメウリの実が沢山実りました。
だいぶ涼しくなって来たので、そろそろ赤く色づく実も出だすのでは?とワクワクしています。

そこで、可愛いオキナワスズメウリを私1人で楽しむのももったいないし、10月は毎年恒例になったリース作りを行いますよ!
オキナワスズメウリは花屋さんに売っていることもほとんどないので、特別感もひときわです。

こちらは去年のリース作りに参加してくださった皆さんの作品ですが、同じ花材でもそれぞれ個性が出ていますよね。
自分たちの作ったリースに大満足の笑顔も素敵です。

花材には春に沢山採れた、ニゲラの実やフラックスの種、あじさいの花などを使ってみようかと思っています。


去年とはまた違った表情のリースになると思うので、サンプルが出来たらすぐにお知らせしますね。

そして、こちらもいつも大好評の、コルクにお好きな香りのDrエバーハルトのアロマを付けた、アロマリースにしたいと思います。
リースの前を通るたびに良い香りが漂って、気分がリフレッシュされること間違いなしです。

そんなに難しい作業はなく、どなたにでも簡単に作れるので、作ってみたい!と思う方はぜひぜひご参加くださいね。
リースはクリスマスだけのものと思っている方も多いようですが、季節ごとにお家の玄関やお部屋にリースを飾ると、とっても豊かな気持ちになりますよ。
ご参加お待ちしています。

「オキナワスズメのリース作り2」
日にち:
10月26日(木)10:30〜12:30頃
場所:ティサージュワークショップスペース
福岡市城南区鳥飼6-1-23フォレスト鳥飼202号

(地下鉄別府駅3番出口から徒歩5分。西鉄バス「別府2丁目」徒歩5分。近隣にコインパーク有)
募集人数:2

参加費:2,000円(お茶付き)
持ってくるもの:エプロン(汚れの気になる方のみ)、持ち帰り用の紙袋(リースの直径は25センチ程度になります)
申込締切:10月23日(月)
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。

※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。


「オキナワスズメウリのリース作り」は募集を締め切りました

「オキナワスズメウリのリース作り」は定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
今回は沢山の方にお問い合わせや興味を持っていただいて、本当にありがとうございます。
「オキナワスズメウリのリース作り」はこの秋もう一度行う予定です。
近日中に日程をお知らせするので、興味のあるかたは、このブログをぜひチェックしていてくださいね。

昨日リースのサンプルを作ってみました。

今年は去年より遅い時期にリース作りをすることになったので、実ものをメインに作ってみましたよ。
オキナワスズメウリを始め、ニゲラ、フラックス、ナンキンハゼ、アメリカ楓、ヘクソカズラなど。
そして、梅雨明けにドライにしたあじさいも。

皆さんのリースはどんな風に出来上がるかな楽しみです。


オキナワスズメウリのリース作り

今年もティサージュガーデンではオキナワスズメウリの実が沢山実りました。
だいぶ涼しくなって来たので、そろそろ赤く色づく実も出だすのでは?とワクワクしています。

そこで、可愛いオキナワスズメウリを私1人で楽しむのももったいないし、10月は毎年恒例になったリース作りを行いますよ!
オキナワスズメウリは花屋さんに売っていることもほとんどないので、特別感もひときわです。

こちらは去年のリース作りに参加してくださった皆さんの作品ですが、同じ花材でもそれぞれ個性が出ていますよね。
自分たちの作ったリースに大満足の笑顔も素敵です。

花材には春に沢山採れた、ニゲラの実やフラックスの種、あじさいの花などを使ってみようかと思っています。


去年とはまた違った表情のリースになると思うので、サンプルが出来たらすぐにお知らせしますね。

そして、こちらもいつも大好評の、コルクにお好きな香りのDrエバーハルトのアロマを付けた、アロマリースにしたいと思います。
リースの前を通るたびに良い香りが漂って、気分がリフレッシュされること間違いなしです。

そんなに難しい作業はなく、どなたにでも簡単に作れるので、作ってみたい!と思う方はぜひぜひご参加くださいね。
リースはクリスマスだけのものと思っている方も多いようですが、季節ごとにお家の玄関やお部屋にリースを飾ると、とっても豊かな気持ちになりますよ。
ご参加お待ちしています。

「オキナワスズメのリース作り」
日にち:
10月20日(金)10:30〜12:30頃
場所:ティサージュワークショップスペース
福岡市城南区鳥飼6-1-23フォレスト鳥飼202号

(地下鉄別府駅3番出口から徒歩5分。西鉄バス「別府2丁目」徒歩5分。近隣にコインパーク有)
募集人数:4名
参加費:2,000円(お茶付き)
持ってくるもの:エプロン(汚れの気になる方のみ)、持ち帰り用の紙袋(リースの直径は25センチ程度になります)
申込締切:10月18日(水)
お申込み方法:このブログの「お問い合わせページ」からお申し込みいただくか、tissages2015☆gmail.com(☆を@に変えてください)ティサージュ置鮎までご連絡ください。

※メールの返信が2日以内にない場合はエラーの可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますようお願い申し上げます。


柳川御花さんのお花畑マルシェに出店します

10月になりました。

今月はフランス語プチレッスンを第2土曜、第3水曜、第4金曜の3回行います。
水曜日、土曜日はまだまだ参加者の方を募集しているのでよろしくお願いします。
毎年恒例の「オキナワスズメウリのリース作り」も20日(金)に行います。詳細は後日お知らせしますね。

そして15日(日)は、柳川の「御花」さんの「お花畑マルシェ」で、アロマワックスバーのワークショップをさせていただくことになりました。

御花さんは、敷地全体が「立花氏庭園」として国の名勝に指定され、柳川に行けば誰もが足を運ぶ人気観光スポットです。
その敷地内でのマルシェと言うだけでも魅力的なのですが、出店者の皆さんも本当に素敵な方々で、私もとっても楽しみにしています。

アロマワックスバー作りは、今回は秋らしく、ミツロウベースの黄色いワックスバーにしようかと思っています。

他にもアロマワックスバー作りがご自宅で出来る材料や、自家製ドライフラワーの販売を行います。
また、自分で作るのはちょっと・・・と言う方のためのアロマワックスバーの販売予定です。

ワークショップのお申し込みは、昨日から御花さんで受付を開始しました。
御花さんへ直接メールでお申し込みをお願いしますね。
marche@ohana.co.jp

マルシェの詳しい情報はこちらをご覧下さい。
見たら絶対ワクワクしてきちゃいますよー♪
お花畑マルシェFacebookページ