ティサージュ 6月のレッスンスケジュール

Bonjour à tous, Shiorineです。

6月のレッスンスケージュールをお知らせいたします。 

・6月2日(月)日常会話 10時30分〜12時

・6月7日(土)日常会話 10時30分〜12時

・6月10日(火)フレンチcafé 14時〜15時30分 オーバカナル

・6月14日(土)福岡100プラザ早良(早寿園)10時〜12時

・6月16日(月)発音 10時30分〜12時

・6月21日(土)発音 10時30分〜12時

・6月23日(月)旅行会話 10時30分〜12時

・6月28日(土)旅行会話 10時30分〜12時

前回のブログにも書きましたが、先日大丸にある Aux Bacchanales(オー・バカナル) に行った際、とても可愛らしいフランス人の店員さんが、接客をフランス語でしてくださいました。
その方は毎週火曜日にシフトに入ってるそうなので、6月のフレンチcaféは、6月10日(火)14時からAux Bacchanalesで開催したいと思います。
みんなでフランス語での注文にチャレンジしてみましょう!

また、6月初旬にジュリアンの弟さんが福岡に来ることになったため、弟さんも交えてイベントを開催する予定です。
まだ2人の旅のプランが確定していないようなので、日程が決まり次第、改めてご案内いたします。

レッスンの詳しい内容はこちらをご覧ください→ティサージュのフランス語プチレッスン

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。


母と見つけた、ちょっと特別なフランス Aux Bacchanales

Bonjour à tous, Shiorineです。

先日、母と一緒に天神へお買い物に出かけました。
ランチは、母のリクエストで大丸パサージュ広場にあるフレンチカフェ「オーバカナル」へ。

実は母、キッシュ作りの名人として家族や友人の間では有名で!
研究のためか、いつも何かとキッシュを食べたがります。

お店に入ると、ひときわ明るい笑顔のフランス人女性の店員さんが。
思わずフランス語で話しかけてみると、とても喜んでくれて、なんと接客もすべてフランス語で対応してくれたんです!

母も少しですがフランス語が話せるので、やりとりを聞いて驚いた様子。
もう40年以上も前だけど、家族でフランスに住んでいたことを伝えました。

店員さんはトゥルーズ出身とのこと。
私も留学先がトゥルーズだったので、そんな偶然の共通点にも嬉しくなりました。
彼女の笑顔と人柄はとても温かくて、まるでリトルマーメイドのアリエルのような雰囲気。
母の拙いフランス語にも優しく耳を傾けてくれて、まるでフランスの街角のカフェにいるような気分に浸ることができました。


母も「まるでフランスに戻ったみたい」と楽しそうにしていて、その表情を見られたのが何より嬉しかったです。

「またぜひ来てくださいね」と言ってくれた彼女に、次回は生徒さんたちを連れて会いに行こうと思います。
今度こそ、彼女の名前もちゃんと聞かなくちゃ。

福岡で見つけた、ちょっと特別なフランス。
またひとつ、素敵なスポットが増えました。

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

 

ジュリアンの晴れ舞台!イオンモール香椎浜のフランスフェアへ行ってきました

Bonjour à tous, Shiorineです。

先日、イオンモール香椎浜で開催されている「フランスフェア」に行ってきました。
このイベントに、友人ジュリアンがステージに立つと聞いて、生徒さんたち一緒に応援に駆けつけたのです。

ジュリアンは現在、フランス商工会議所のインターン生として来日中。
この日は、イベントのステージで「フランスクイズ」と「じゃんけん大会」に出演するということで、私たちも最前列でしっかり応援モード。

普段なら人前のイベントにはあまり前のめりにならない私ですが、この日ばかりはスマホ片手に中央の最前列に着席。
ジュリアンがステージから私たちを見つけると、少し照れたような、でも嬉しそうな笑みを浮かべてくれました。

司会の女性に紹介されると、ジュリアンはきちんとお辞儀をして、マイクを持ち、流暢な日本語で自己紹介。
その姿を見て、日本での生活や経験を通してしっかり成長しているのだなあと、胸が熱くなりました(もはや母の気持ち)。

クイズ大会では、もちろんテーマはフランス。
1問目で張り切って一番に手を挙げたところ、司会の方に当てていただき、無事に正解、
まさかの景品ゲット。ふだんなら遠慮してしまうような場面でも、この日はすっかり楽しんでいました。

ステージではそのほかにも、アコーディオンの生演奏があり、フランスにまつわるもので日本人にも馴染みのある曲の演奏がありました。

そして何より印象的だったのが、元宝塚の方々によるステージ。
小さなステージながら、観客がどんどん集まり、迫力のある歌声と美しい立ち振る舞いに、一気に会場の空気が変わりました。
宝塚のレビュー曲や「すみれの花咲く頃」に加え、フランスにちなんだ楽曲も披露され、まるで夢の世界にいるようなひとときでした。
実は私、宝塚のステージを生で観るのは初めてだったのですが、その華やかさと上品な世界観にすっかり魅了されました。

もちろん、フランスフェアといえば“食”も大きな楽しみのひとつです。
今回は、鴨肉のパテ、マスタード、ジュリアンおすすめのピカールの冷凍食品「タラのレモンソース」、そして、子どもの頃にリヨンでよく食べていたpommes noisettes丸いポテトなどを購入。
日本では見かけないこの丸いポテト、懐かしさと可愛らしさで思わず手が伸びてしまいました。

イベントの終了後には、ジュリアンと、その友人でステージにも一緒に立っていたラファエルに再会。
ラファエルも、かつてのジュリアンと同じように福岡大学で日本語を学んでいるそうで、共通の話題も多く、しばらく立ち話で盛り上がりました。

最初から最後まで、フランス文化にどっぷりと浸った、とても楽しくて充実した一日。
ジュリアンの成長も見られ、美味しいものにも出会え、そして素敵な舞台にも触れられて、心が豊かになる時間でした。

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


Joyeuses Pâques!リヨンの思い出

Bonjour à tous, Shiorineです。

今日はPâques(イースター、復活祭)。

日本ではあまり馴染みのない行事かもしれませんが、キリスト教では、十字架にかけられたイエス・キリストが3日後に復活したことを祝う、とても大切な日です。フランスをはじめとするヨーロッパの国々では、春の訪れとともにこの日を家族で祝うそうです。

私が子どもの頃、家族で暮らしていたリヨンの街でも、イースターの時期は特別でした。街のショーウィンドウには、うさぎやニワトリ、魚や卵の形をした大きなチョコレートが並び、それを見るたびに心が踊ったのを覚えています。

特にうれしかったのは、父の知り合いの方がイースターのチョコレートをプレゼントしてくださった時のこと。大きなニワトリや魚の中に小さなチョコレートがたくさん詰まっていて、それを弟や妹と一緒に開けた瞬間のワクワクは、今でも忘れられません。

当時の写真が手元に残っています。春の花とチョコレートに囲まれて、妹と並んで笑っているその写真は、あの日の幸せな気持ちを今にも思い出させてくれます。

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


5月のレッスンスケジュール

Bonjour à tous, Shiorineです。

5月のレッスンスケージュールをお知らせいたします。 

・5月3日(土祝)日常会話 10時30分〜12時

・5月5日(月祝)日常会話 10時30分〜12時

・5月10日(土)福岡100プラザ早良(早寿園)10時〜12時

・5月12日(月)フレンチcafé 15時〜16時30分 ル・ブルトン

・5月13日(火)旅するティサージュ 20時〜20時30分 Zoom

・5月17日(土)発音 10時30分〜12時

・5月19日(月)発音 10時30分〜12時

・5月24日(土)旅行会話 10時30分〜12時

・5月26日(月)旅行会話 10時30分〜12時

日常会話はゴールデンウィーク期間中ではありますが、通常通りレッスンを行います。
5月13日(火)は南フランスで働いている生徒さんCocoちゃんと Zoomで繋がって、フランス旅行で気を付けるべきことについてお話ししてもらいます。

レッスンの詳しい内容はこちらをご覧ください→ティサージュのフランス語プチレッスン

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

 

4月19日(土)発音レッスンを行います

Bonjour à tous, Shiorineです。

今週の土曜日からグループレッスンが再スタートします!  

今回は新しく発音クラスを設けました。

子供の頃、フランスで1年間過ごしたおかげで発音には自信があります。先日福岡に遊びに来ていたジュリアンのパパにも、日本語訛りが全然ないね!どうして!?と驚いて尋ねられました。
そして、私は発音を教えるのが楽しくて大好きなんです。  

ただ、発音だけを学ぶのではなく、もっと楽しんで身につけてもらいたいと思い、今回はフランス語の歌を使ったレッスンをすることにしました。

選んだ曲は「さくらんぼの実る頃」。この曲には美しい旋律だけでなく、深い歴史的背景があります。調べれば調べるほど、その奥深さに驚かされました。  

そして何より、この歌に登場する「さくらんぼ」は私にとって特別な思い出の果物です。

子供の頃、フランスのマルシェで宝石のようなさくらんぼが山積みにされているのを見て感激したこと、1キロ単位でお客さんが買っていくことに驚いたこと、帰り道につまみ食いしながら家に帰ったこと…そのすべてが懐かしい思い出です。  

そんな思い入れのある曲を皆さんと一緒に学べるのが今から楽しみです!

フランス語の美しいリズムやイントネーション、そして発音を、歌を通して身につけていただけたら嬉しいです。

 ただし、歌と聞くと尻込みをされる方もいらっしゃる思いますが、Shiorineは何を隠そう歌を歌うのが得意ではありません。
と言うことで、決して歌を上手に歌うレッスンではありません!
歌が得意な方もそうでない方も、皆んなで楽しく学んでいきましょう。

まだ参加者を受け付けています、お気軽にお問合せください。
レッスンの詳しい内容はこちらをご覧ください→フランス語レッスンについて」「4月のレッスンについて」

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中

 


4月のレッスンスケジュール

Bonjour à tous, Shiorineです。

4月のレッスンスケージュールをお知らせいたします。


今月は4月14日(月)からスタートいたします

・4月14日(月)フレンチcafé

・4月19日(土)発音

・4月26日(土)旅行会話

428日(月)旅行会話


4月21日(月)は都合によりお休みさせていただきます。
詳しい内容はこちらをご覧ください→ティサージュのフランス語プチレッスン

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


ティサージュのフランス語プチレッスン グループレッスンを再開します

Bonjour à tous, Shiorineです。

今まで不定期でグループレッスンを行なっていましたが、4月から定期のグループレッスンを再開いたします。

毎月第1・第3・第4の月曜日と土曜日にレッスンを行います。

月曜日と土曜日のレッスンは基本的に同じ内容になりますが、2回ご参加いただいても問題ありません。

グループレッスンは1名からでもレッスンを行いますが、3日前までにお申し込みがない場合は休講になる可能性があります。

📝 レッスン内容
1週目:会話(主に日常会話)
第3週目:発音(フランス語の歌を使って発音を学びます)
 今回は「le temps des cerisesさくらんぼの実る頃」を教材に
 します
 ※Shiorineは歌が得意ではないので、決して「上手に歌う」
  レッスンではありません!お気軽にご参加ください。 
第4週目:会話(主に旅行会話)

・時間:10時30分〜12時
・レッスン料金:1回 2,500円(4月から料金を改定いたします)
 ※参加者の状況次第で、今後スケジュールが変更になる可能性が
  あります。

🍒その他のお知らせ
・クラブパティスリーやその他のイベントは不定期で開催します。
・19時からのグループレッスンをご希望の方がいらっしゃれば、
 開講を検討しますのでご連絡ください
・個人レッスン(3,500円〜)をご希望の方は、別途ご相談
 ください。
・今後シニアの教室を開講しようと思っています。興味のある方は
 ご連絡ください。

☕️ティサージュのフレンチcafé

ティサージュのフレンチcaféはフランス好きが集まって、美味しいスイーツを楽しみながら、フランスの文化や旅行の話をしたり、気軽にフランス語に触れる場です。どなたでもお気軽にご参加いただけます。

 毎月第2月曜日
 場所:ル・ブルトン(中央区今泉)
 時間:15時〜16時30分
 参加費:1,500円

💌お申し込み方法
レッスンのお申し込みは、ホームページのお問い合わせからお願いします。

💰お支払い方法
レッスン料金は、当日現金またはPayPayでお願いします。

🚫キャンセルについて
当日キャンセルの場合、全額または一部のキャンセル料を頂戴することがあります。

レッスンスケージュール

どうぞよろしくお願いします☺️

À bientôt 

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中


クラブパティスリーNo.23〜ジュリアンのプラリーヌ・ローズタルト〜」を行いました

Bonjour à tous, Shiorineです。

先日、福岡に滞在中のジュリアン君が、地元リヨンの郷土菓子「プラリーヌ・ローズ」を持ってきてくれました。それを使って、クラブ・パティスリーで「プラリーヌ・ローズのタルト」を作りました!

実は、子供の頃リヨンに住んでいたにも関わらず、なぜか私はこのプラリーヌ・ローズについての記憶がなく、今回のタルト作りをとても楽しみにしていました。

作り方は驚くほど簡単。あらかじめ準備しておいたサブレ生地に、ジュリアンと一緒に作ったフィリングを流し込み、冷蔵庫で冷やして完成です。フィリングは、プラリーヌ・ローズをビニール袋に入れて粉々に砕き、生クリームと合わせて火にかけるだけ。ピンク色だったプラリーヌが煮詰まると、まるでキャラメルのような美しい色合いに変わり、香ばしい香りが広がりました。

冷やしている間は、みんなで楽しくおしゃべり。ジュリアンから、若者が使う最新のフランス語表現や、発音のコツを教えてもらいました。特に、日本人が苦手とする「R」の発音について、無理に頑張るよりも「らりるれろ」の発音で代用したほうがフランス人には通じやすい場合もあるというアドバイスには驚き!特にシニアの生徒さんには役立ちそうです。

タルトが出来上がると、ジュリアンはすぐに写真を撮り、リヨンに住むおばあちゃんに送っていました。プラリーヌ・ローズは、彼のおばあちゃんが日本人へのお土産に持たせてくれたものだそうで、おばあちゃんからはすぐに「次回作るものが決まったら、必要な材料を送るわ」と嬉しいお返事が!これにはみんなで大盛り上がりでした。

出来上がったタルトは少し甘めでしたが、フランスの本場の味がしてとても美味しかったです。ジュリアンも「久しぶりに食べることができて、懐かしさとともに美味しかった」と笑顔を見せてくれました。彼にとっては、少し苦い思い出も詰まったお菓子のようですが、家族の誕生日や特別なイベントでは欠かせない一品だったそうです。

珍しいお土産を持参してくれたジュリアンと、一緒に楽しい時間を過ごせたことに感謝です!次回のクラブ・パティスリーもどうぞお楽しみに!

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン
また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中





福岡100プラザ早良(早寿園)の合同発表会 みんなの声

Bonjour à tous, Shiorineです。

発表会を終えた後、LINEグループでは生徒さんたちからメッセージが次々と送られて来ました。

「発表会出演に向けて皆んなが心を一つにして、力を合わせてきたことが、見事に開花しましたね。久しぶりに充実した気分を覚え、心豊かになりました。Shiorine先生、本当にありがとうございました。」

 「何かの縁あってフランス語の講座に集うことになった先生と生徒の皆さんと発表会に参加するなんて、考えたこともありませんでした。それでもやってみれば出来ました!
長い間このような高揚感、達成感を味わうことがありませんでした。ありがとうございました。」

「久しぶりに発表会など経験しました。楽しいひと時でした。これからもフランス語を続けていきたいと思います。先生、皆さん、よろしくお願いします!」

「今回の発表会は成功ということですね。楽しいひと時でした。ありがとう、merci!」

そして、発表会に最後まで参加していた生徒さんからはこんなエピソードも。

「発表会の最後の代表者挨拶の第一声が「ボンジュール」で始まり「あ、これはフランス語でしたね。皆さまこんにちは」と改めて言って私たちを和ませてくれました。
なんだか嬉しかったです。」

それを受けて
「私たちのパフォーマンスが観衆に波及したのかと感動しました。脚本、演技どちらも最高でしたね」

本当に全てにおいて最高の1日でした。

今回の発表会を通して、私自身も多くのことを学びました。生徒さんたちの前向きな姿勢と熱意に支えられながら、一つの目標を達成できたことに心から感謝しています。これからも一緒にフランス語を学びながら、新しい挑戦を楽しんでいきたいと思います。

Merci beaucoup à tous !

最後に今回の発表会の様子をYouTubeにアップしています。
https://youtu.be/M-S9EffgGBI
ぜひご覧ください!

#ティサージュ #フランス語教室 #フランス語 #フランス語勉強中 #福岡フランス語 #フランス #フランス語オンライン

また、オンラインレッスン、ティサージュルームでの個人レッスンも行っています。
お気軽にお問い合わせください。

「ティサージュのフランス語プチレッスン」のホームページが出来ました。
*福岡のアットホームなフランス語教室 *「ティサージュのフランス語プチレッスン」*参加者募集中